R500m - 地域情報一覧・検索

市立湯山小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市食場町甲の小学校 >市立湯山小学校
地域情報 R500mトップ >道後温泉駅 周辺情報 >道後温泉駅 周辺 教育・子供情報 >道後温泉駅 周辺 小・中学校情報 >道後温泉駅 周辺 小学校情報 > 市立湯山小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立湯山小学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立湯山小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-28
    マラソン記録会(1年生)
    マラソン記録会(1年生)2024年2月27日 18時02分
    先週のマラソン大会はできませんでしたが、その代わりに、運動場で「マラソン記録会」を行いました。これまでの体育の時間や業間マラソンで、1Km程度の距離を自分のペースで走り続けることができるようになっていたので、子どもたちはみんな、運動場の大きなトラックを5周走り切ることができました。走り終わった後、「しんどかった?」と聞くと「楽しかった!」「また、やりたい。」と答えた子どもたちの笑顔が最高でした。本当に、よく頑張りました。2192202月27日(火)2024年2月27日 11時45分
    米粉パン
    ポトフ
    大根サラダ
    ミルクキャラメルビーンズ103010310
    続きを読む>>>

  • 2024-02-26
    夢わくworkフェスタ(6年生)
    夢わくworkフェスタ(6年生)2024年2月25日 08時23分
    2月
    20
    日(火)、愛媛県内の全公立小学校の6年生が参加する「
    夢わく
    work
    続きを読む>>>

  • 2024-02-24
    2月22日(木)2024年2月22日 11時55分生姜焼きごはん
    2月22日(木)2024年2月22日 11時55分
    生姜焼きごはん
    白菜のみそ汁
    即席漬け
    焼きプリンタルト1029

  • 2024-02-22
    ★マラソン大会の中止について★
    ★マラソン大会の中止について★
    本日(2/22)予定していたマラソン大会は、天候の回復は見込まれますが、コースで滑りやすい箇所があるなどのコンディション不良により、
    児童の安全を考慮し

    中止いたします
    。後日、体育の授業中に運動場で記録会を行います。2月21日(水)2024年2月21日 12時40分
    続きを読む>>>

  • 2024-02-21
    ★マラソン大会の順延について★
    ★マラソン大会の順延について★
    本日(2月21日)予定していたマラソン大会は、天候及びコースコンディションにより
    明日(22日)に順延いたします
    。なお、各学年の実施時間は本日と同じです。能登半島地震の募金へのご協力、ありがとうございました。2024年2月20日 16時26分
    19日(月)、20日(火)の朝、運営委員会と環境ボランティア委員会の児童が、能登半島地震の募金を集めました。2日間呼びかけを行い、多くの人が協力してくれました。集めたお金は被災地でボランティアをする方や被災された方への支援に使われます。ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。2152162月20日(火)2024年2月20日 11時48分
    パン
    続きを読む>>>

  • 2024-02-10
    楽しいイベント満載のスペシャルデー(2年生)
    楽しいイベント満載のスペシャルデー(2年生)2024年2月9日 17時48分
    朝は「いじめ0デー」のテレビ放送で、運営委員会に「ぎょうざじゃんけん」を教えてもらって、クラスのみんなで楽しくじゃんけんぽん。3人がいきぴったりに揃っていたら「やったあ」です。
    業間は、「大谷選手から届いたグローブ」でキャッチボール。「仲良く声をかけながらしよう。」「10回したら交代。」など自分たちで、ルールを決めて、楽しみました。初めてグローブを使った子もいました。
    昼休みは、湯山っ子みんなが楽しみにしている「逃走中」の低学年の部です。体育委員会や先生方がハンターになって1、2年生を追いかけます。捕まっても、ミッションやクイズをクリアしたらまた開放されます。運動場に元気いっぱいの声が響き渡りました。
    元気に遊んで心も体もぽかぽかのスペシャルデーでしたね。
    運営委員会、体育委員会のみなさん、大谷選手、ありがとうございました。2042052月9日(金)2024年2月9日 13時44分
    続きを読む>>>

  • 2024-02-07
    2月7日(水)2024年2月7日 11時19分白ごはん
    2月7日(水)2024年2月7日 11時19分
    白ごはん
    豆腐の五目あんかけ
    ホキのピリ辛フル
    のり1020

  • 2024-02-06
    学校のことを つたえあおう(1年生)
    学校のことを つたえあおう(1年生)2024年2月5日 16時59分
    「入学してから関わった先生のことをもっと知りたい!」という気持ちを持って、先生方のところへインタビューをしに行きました。先生の目を見て、笑顔で質問をしている様子、しっかりとあいさつをしたりお礼を伝えたりしている様子を見て、成長を感じました。先生方も笑顔で優しく質問に答えてくれました。これからの国語の授業で、インタビューしたことをまとめ、クラスのみんなに先生のことを伝えてもらいます!2022月6日(火)2024年2月6日 11時52分
    媛麦パン
    ポークビーンズ
    オムレツ
    ひじきサラダ1019
    続きを読む>>>

  • 2024-02-03
    生活科「にこにこあそびランド」大成功!(2年生)
    生活科「にこにこあそびランド」大成功!(2年生)2024年1月31日 18時36分
    2年生みんなで楽しみにしていた「にこにこあそびランド」を開きました。
    自分たちで作った動くおもちゃの遊び方を工夫し、「にこにこヨットカーレース」「はっしゃだ!ポン玉入れ」「チャレンジ!のぼるん」「キャラクター&動物とことこ車レース」「どっちにチャレンジ?パッチンジャンプ」「高くとばせ!ぴょんコップ」「ゴールまでめざせころころころん」など、いろいろな遊びコーナーができました。2年生みんなで仲良く楽しく遊んで、にこにこ笑顔がいっぱいだったね。手作りおもちゃも楽しいね。友達っていいね。2002012月1日(木)2024年2月1日 11時23分
    白ごはん
    高野豆腐の中華炒め
    バンサンスー
    続きを読む>>>