R500m - 地域情報一覧・検索

市立湯山小学校 2025年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市食場町甲の小学校 >市立湯山小学校
地域情報 R500mトップ >道後温泉駅 周辺情報 >道後温泉駅 周辺 教育・子供情報 >道後温泉駅 周辺 小・中学校情報 >道後温泉駅 周辺 小学校情報 > 市立湯山小学校 > 2025年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立湯山小学校 に関する2025年1月の記事の一覧です。

市立湯山小学校2025年1月のホームページ更新情報

  • 2025-01-31
    【5年生】校内持久走記録会
    【5年生】校内持久走記録会2025年1月30日 19時05分
    マラソン大会は、残念ながら実施できませんでしたが、1/30(金)に運動場で記録会を実施しました。
    どの児童も、ゴールを目指して精一杯走りぬきました。
    寒さも厳しい中でしたが、仲間同士で切磋琢磨しあう姿に、胸が熱くなりました。
    来年こそは、校外のコースでできることを願っています。
    5年生のみなさん、お疲れさまでした。1671681月30日(木)2025年1月30日 11時45分
    続きを読む>>>

  • 2025-01-29
    【湯山小】マラソン大会の中止について
    【湯山小】マラソン大会の中止について
    本日予定していたマラソン大会つきましては、晴天となったとしても、雪解け水による現在の状況とグラウンドコンディションの回復が見込まれないことから、児童の安全を考慮し中止いたします。マラソン大会は、後日、体育の授業中に運動場で記録会として行います。
    マラソンの見守りボランティア予定であった保護者の皆様には、ご協力への快諾ありがとうございました。今後とも学校の教育活動へのご協力よろしくお願いいたします。「令和6年度 2月行事予定」【2・4・6年】業間マラソン2025年1月27日 17時29分
    今年度最後の業間マラソンでした。
    子どもたちは、冬休みが明けてから、体育科の時間や業間にマラソン練習を頑張っていました。
    明日は、いよいよ本番です。天気が心配ではありますが、今の自分が持っている力を精一杯発揮してほしいと思います。1641651月28日(火)2025年1月28日 12時40分
    続きを読む>>>

  • 2025-01-24
    【5年生】マラソンコース下見
    【5年生】マラソンコース下見2025年1月24日 16時22分
    来週のマラソン大会に向けてコースの下見をしてきました。
    校外のコースを走るので、危険な箇所やけがをしやすそうな場所について、しっかりとチェックしながら
    歩きました。
    来週はいよいよ本番です!体調管理に気を付けて、ベストが尽くせるように、頑張ってください!!1621630

  • 2025-01-23
    学校だより「やまびこ9号」(栄養教諭より・新年を迎えて)
    学校だより「やまびこ9号」(栄養教諭より・新年を迎えて)【1年生】業間マラソン頑張っています。2025年1月23日 18時14分
    1月28日(火)のマラソン大会に向けて、1年生も体力作りを頑張っています。
    業間マラソンでは、何周走ったかを数えながら、時間いっぱい一生懸命に走っています。来週の本番に向けて、健康に気を付けながら、残りの期間も体力作りに取り組んでいきます。1601611月23日(木)2025年1月23日 12時20分
    白ごはん
    けんちん汁
    さばのみそ煮
    続きを読む>>>

  • 2025-01-18
    むかしのあそび(2年生)
    むかしのあそび(2年生)2025年1月17日 16時59分
    生活科と国語科の学習として、かるたや竹とんぼ、けん玉など、昔の遊びを楽しんでいます。
    年生で、挑戦した遊びもあり、遊び方を思い出したり、友達とアドバイスをし合ったりしながら、取り組んでいます。何度も挑戦したり、新しい遊び方を思いついたりと工夫しながら遊ぶ様子は、昔も今も変わらない逞しい子供の姿です。国語科では、遊び方を順序良く説明する言い方を学習していきます。1511521月17日(金)2025年1月17日 11時52分
    白ごはん
    マーボー豆腐
    華風サラダ
    続きを読む>>>