R500m - 地域情報一覧・検索

市立番町小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市二番町の小学校 >市立番町小学校
地域情報 R500mトップ >【松山】市役所前駅 周辺情報 >【松山】市役所前駅 周辺 教育・子供情報 >【松山】市役所前駅 周辺 小・中学校情報 >【松山】市役所前駅 周辺 小学校情報 > 市立番町小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立番町小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立番町小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-20
    4年生「ふるさと愛媛学 出前授業」
    4年生「ふるさと愛媛学 出前授業」2023年9月19日 17時15分
    4年生
    9月15日(金)の3校時に、愛媛県生涯学習センターの方を講師としてお招きし、「ふるさと愛媛学」出前授業を行いました。
    講師の方が、江戸時代から明治時代にかけて活躍した松山出身の偉人や、昔の番町小学校の周りの様子などを、写真や資料を交えながら分かりやすく話してくださいました。
    久松 定謨さんが、勝山学校(今の番町小)にも寄付金を出すなどして、番町小学校に関わっていた事を知り、
    「久松さんがいなかったら、今の番町小はなかったんだな。歴史上でそんな事があったんだ。」
    続きを読む>>>

  • 2023-09-16
    登校時の車の停車について(二番町通り)
    登校時の車の停車について(二番町通り)2021-02-22
    登下校は、特別な理由があるときを除き、徒歩または公共の交通機関で行うようお願いしているところですが、登校時、二番町通りにおける車の停車について苦情が寄せられています。交通の妨げとなり危険を伴うので、交差点付近や道路右側の有料駐車スペースへの停車はしないよう警察からも指導を受けています。少しの時間、一台くらいと考えることなく、改善していただきますようお願いいたします。
     校長訓話2023年9月15日 12時30分
    全校
    9月15日(金)朝の時間は番町タイムでした。今回の番町タイムは校長先生のお話です。番町小学校にゆかりのある、「正岡子規」についてお話されました。
    クイズ形式で式がどのような人だったのか、分かりやすくお話をしてくださいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-14
    6年日記「てこのしくみとはたらき」をアップロードしました。(9/14)
    6年日記「てこのしくみとはたらき」をアップロードしました。(9/14)
    全校日記「人権参観日」をアップロードしました。(9/13)6年理科「てこのしくみとはたらき」2023年9月14日 14時32分
    6年生
    6年生は理科の時間に「てこのしくみとはたらき」の学習をしています。今日は「てこを使って、重いものを小さい力で持ち上げるためには、どうすればよいか」グループで協力して見つけました。見つけたことは、ノートに記録しています。
    次の時間から、てこの仕組みについて実験して確かめていきます。1301312023年9月14日 11時50分
    スイートポテトパン
    続きを読む>>>

  • 2023-09-12
    4・5・6年日記「クラブ活動」をアップロードしました。(9/12)
    4・5・6年日記「クラブ活動」をアップロードしました。(9/12)クラブ活動2023年9月12日 15時30分
    全校
    9月12日(火)の6校時は、2学期始めてのクラブ活動です。月に一度くらいしかありませんが、子供たちはとても楽しみにしています。4・5・6年生が協力しながら活動しています。
    2学期もみんなで楽しく活動していきます。1290
    0
    2023年9月12日 11時50分
    続きを読む>>>

  • 2023-09-09
    全校日記「みがっきートレーニング」をアップロードしました。(9/8)
    全校日記「みがっきートレーニング」をアップロードしました。(9/8)
    全校日記「職場体験学習」をアップロードしました。(9/7)みがっきートレーニング2023年9月8日 11時33分
    全校
    9月8日(金)朝の時間に「みがっきートレーニング」を行いました。児童のよりよい人間関係を築いたり、自己有用を高めたりするとともに、対話的な学びの充実を図るために、学期に二回程度、朝の時間を利用して行っています。
    自分の考えをしっかり伝えることができました。1261272023年9月8日 11時50分
    こうやどうふのたまごとじ
    続きを読む>>>

市立番町小学校の最寄駅周辺のスポットを探す