R500m - 地域情報一覧・検索

市立番町小学校 2024年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市二番町の小学校 >市立番町小学校
地域情報 R500mトップ >【松山】市役所前駅 周辺情報 >【松山】市役所前駅 周辺 教育・子供情報 >【松山】市役所前駅 周辺 小・中学校情報 >【松山】市役所前駅 周辺 小学校情報 > 市立番町小学校 > 2024年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立番町小学校 に関する2024年9月の記事の一覧です。

市立番町小学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-30
    運動会に向けて!
    運動会に向けて!2024年9月30日 11時38分
    運動会に向けて、応援やダンスの練習を始めました。一致団結して優勝めざすぞ!3553562024年9月30日 11時55分
    きりぼしめし
    さといものみそしる
    かきあげ

  • 2024-09-20
    リズム集会♪
    リズム集会♪2024年9月20日 08時48分
    今日は、リズム集会がありました。各学年
    それぞれ違う

    足や手を使っての
    リズム打ちを披露し合い、最後には全校のみんなで合わせて、リズム打ちを楽しみました。みんなの心が一つになり、体育館いっぱいにリズムの輪が広がりました。これからの運動会のダンスや、音楽会が楽しみです♪3513522024年9月20日 11時55分
    続きを読む>>>

  • 2024-09-13
    校長先生のお話
    校長先生のお話2024年9月13日 10時10分
    朝の時間に、校長先生から「地震から命を守る」という大切なお話がありました。
    地震が起きた時は、どんなポーズをとるのがいいのでしょう。また、「落ちてくるものはないか」「倒れるものがないか」「動いてくるものはないか」これらのことをどこにいても気を付けましょう。
    もしもの時は、気持ちを落ち着かせ、パニックにならないように。命は一つ、自分の命は自分で守りましょう。3403412024年9月13日 11時55分
    ひめむぎパン
    ソーススパゲティ
    続きを読む>>>

  • 2024-09-07
    番町小っ子ハッピーライフタイム
    番町小っ子ハッピーライフタイム2024年9月6日 10時38分
    朝の時間に、番町小ハッピーライフタイムがありました。リズム遊びを行ったり、生活の確認をしたりしました。「生活リズムを整えて、暑い季節を乗り越えましょう。」「安全のため、7時30分~50分の間に登校しましょう。」「登下校は、黄色い帽子をかぶって、建物側1列で歩きましょう。」「チャイムと同時に授業や掃除が始められるようにしましょう。」「午後6時には帰宅しましょう。」等のお話がありました。番町小学校が、更に安全で明るい学校になりますように・・・。3372024年9月6日 11時55分
    チキンピラフ
    ミネストローネ
    ぶたにくのマリアナソース

  • 2024-09-05
    松山市立小中学校通学区域の弾力化における番町小学校への入学を希望される保護者の方へ
    松山市立小中学校通学区域の弾力化における番町小学校への入学を希望される保護者の方へ
    こちらからお申し込みください→https://forms.gle/uqE8sGxKgr1iuztR9詳細はこちら↓いのちの教育(5年生)2024年9月4日 14時39分
    今日の5時間目、5年生は、消防署員の方々を講師としてお招きし、
    いのちの教育を行いました。
    日本は『世界一の地震大国』であることを知り、子供たちからは「えー!!」と驚きの声が上がりました。また、松山市は比較的災害が少ない地域であるため、避難所を利用する方が少ないことも教えていただきました。しかし、災害はいつ発生するか分かりません。発生する前に備えられること、発生してからとるべき行動を子供たちも一生懸命考えていました。
    ぜひ、ご家庭でも話題にしていただき、防災について考えるきっかけにしていただければと思います。3353362024年9月5日 11時55分
    続きを読む>>>

市立番町小学校の最寄駅周辺のスポットを探す