R500m - 地域情報一覧・検索

市立富田小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市上徳甲の小学校 >市立富田小学校
地域情報 R500mトップ >伊予富田駅 周辺情報 >伊予富田駅 周辺 教育・子供情報 >伊予富田駅 周辺 小・中学校情報 >伊予富田駅 周辺 小学校情報 > 市立富田小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立富田小学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立富田小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-27
    2023年7月 (51)今治市水泳記録会
    2023年7月 (51)今治市水泳記録会投稿日時 : 9:30富田057月26日に青空のもと水泳記録会が行われました。子どもたちは、楽しそうに泳いでいました。自分のベストを出した子ども、標準記録を突破した子ども、入賞することができた子ども、友達のレースを一生懸命応援する子ども、どの子どもたちも輝いていました。本当にお疲れ様でした。保護者の皆様も、会場への送り迎え、暑い中でのご声援ありがとうございました。

  • 2023-07-21
    2023年7月 (47)今日から 夏休み
    2023年7月 (47)今日から 夏休み投稿日時 : 7:00
    夏休み初日、各学団ではラジオ体操や清掃活動が行われました。
    喜田村地区では、織田が浜横の公園に子どもたちが集まり、体操や清掃を行いました。
    織田が浜でラジオ体操を行っている地域の方からは、「1週間ほどだが、子どもたちの賑やかな声が聞こえるのはうれしい。」という言葉をいただきました。
    ラジオ体操や清掃活動にご協力いただいた地区役員の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。

  • 2023-07-18
    2023年7月 (38)7月18日 今日の給食投稿日時 : 12:20今日の献立は、ごはん、タコのピ・・・
    2023年7月 (38)7月18日 今日の給食投稿日時 : 12:20
    今日の献立は、ごはん、タコのピリ辛和え、ひじきの胡麻和え、ゆでトウモロコシ、夏野菜の味噌汁、牛乳です。
    熱中症に注意!
    愛媛県に熱中症警戒アラート発表中
    ~水の事故予防編~
    富田校区には、頓田川や織田が浜等、様々な川や海が存在します。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-15
    2023年7月 (37)7月14日 今日の給食投稿日時 : 07/14今日の献立は、夏野菜カレー、麦・・・
    2023年7月 (37)7月14日 今日の給食投稿日時 : 07/14
    今日の献立は、夏野菜カレー、麦ごはん、ピーマンの肉詰め、瓜の酢の物、牛乳です。
    子どもの命・家族を守るために
    ~線路・踏切編~
    富田校区には、JR予讃線の線路があり、踏切も何か所かあります。
    学校では、子どもたちの大切な命を守るために、線路上に立ち入ったり、踏切近辺で遊んだり、遮断機が降りている踏切に立ち入ったりしないように指導しています。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-13
    2023年7月 (33)家庭科クラブ
    2023年7月 (33)家庭科クラブ投稿日時 : 07/12
    家庭科クラブの子どもたちが、プリンや果物を使った調理実習を行っています。
    リンゴを切るのも、缶詰を開けるのも苦戦していましたが、楽しく取り組んでいました。

  • 2023-07-11
    2023年7月 (25)表彰&バリクリーン見学発表
    2023年7月 (25)表彰&バリクリーン見学発表投稿日時 : 14:30
    朝会が行われました。はじめに、「がんばる子ども応援賞」「うしお」「小学生陸上競技交流大会」の表彰が行われました。
    様々な分野で努力し活躍する子どもたち、すばらしいですね。
    次に、4年生によるバリクリーン見学の感想発表が行われました。
    見学して分かったことや環境を守るために実践できることなどの発表がありました

    続きを読む>>>

  • 2023-07-10
    2023年7月 (20)富田小学校 校歌
    2023年7月 (20)富田小学校 校歌投稿日時 : 07/09
    一 みどりの風が たんぼを渡り どこかで乳牛 呼んでいる 呼んでいる
    みんな集まれ 仲よしこども 富田 富田 富田小学校
    二 光る波が よせてはかえし きょうも 織田浜歌ってる 歌ってる
    みんな輪になれ 明るいこども 富田 富田 富田小学校
    三 白い雲が 希望をのせて 石づち山を 越えていく 越えていく
    続きを読む>>>

  • 2023-07-08
    2023年7月 (19)2023年6月 (83)子どもの命・家族を守るために ~水の事故予防編~
    2023年7月 (19)2023年6月 (83)子どもの命・家族を守るために ~水の事故予防編~投稿日時 : 8:00
    子どもの命・家族を守るために ~水の事故予防編~
    富田校区には、頓田川や銅川等、様々な川や水路が存在します。
    通学路のそばにも、川や水路があります。
    これまでに降った雨や田に水を引くために、
    川と水路の水量が、いつも以上に増えています。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-06
    2023年7月 (10)2023年6月 (85)7月6日 今日の給食投稿日時 : 12:10今日の献・・・
    2023年7月 (10)2023年6月 (85)7月6日 今日の給食投稿日時 : 12:10
    今日の献立は、コッペパン、マーマレード&マーガリン、ナスのラザニア、かんぴょうのかみかみサラダ、レタスとエビのスープ、牛乳です。

  • 2023-07-04
    2023年7月 (1)2023年6月 (86)生き物ブック ~3年生~
    2023年7月 (1)2023年6月 (86)生き物ブック ~3年生~投稿日時 : 9:00
    3年生国語科の学習の様子です。
    クラスの生き物ブックを作ろうの学習を行っています。
    図鑑等で調べた生き物の特徴を発見メモにまとめ、それをもとに構成を考えています。
    子どもたちは、調べ学習の続きを行ったり、発見メモをもとに構成を考えたりして、一生懸命学習に取り組んでいました。
    (コンピュータ不具合のため、しばらく更新ができませんでした。ご迷惑をおかけしました。)
    続きを読む>>>