R500m - 地域情報一覧・検索

市立富田小学校 2024年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市上徳甲の小学校 >市立富田小学校
地域情報 R500mトップ >伊予富田駅 周辺情報 >伊予富田駅 周辺 教育・子供情報 >伊予富田駅 周辺 小・中学校情報 >伊予富田駅 周辺 小学校情報 > 市立富田小学校 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立富田小学校 に関する2024年1月の記事の一覧です。

市立富田小学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-28
    富田オールスターズ 高学年予選会
    富田オールスターズ 高学年予選会2024年1月26日 15時00分
    富田オールスターズ集会の高学年予選会が行われました。
    5・6年生の子どもたちが、様々な分野の得意技を披露してくれました。
    どの発表内容もすばらしく、子どもたちの力に感動しました。23372338

  • 2024-01-25
    素敵なお花 ありがとう ~華道クラブ~
    素敵なお花 ありがとう ~華道クラブ~2024年1月24日 19時00分
    華道クラブの子どもたちが、校長室に素敵なお花を届けてくれました。
    今回のテーマは、節分です。
    子どもたちは、お花の名前やテーマを分かりやすく語ってくれました。
    生け花が大好きだそうです。ありがとう。23322333

  • 2024-01-21
    光電池 ~6年生~
    光電池 ~6年生~2024年1月19日 17時00分
    6年生理科の授業の様子です。
    電気と私たちの生活の学習を行っています。
    光電池はどうすれば電流の強さを変えることができるか、実験を行い確かめています。
    光の強さを変えて、モーターや豆電球の変化を観察していました。232523260
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-01-17
    漢字辞典を使って
    漢字辞典を使って2024年1月17日 15時30分
    4年生国語科の学習の様子です。
    子どもたちは、漢字辞典を使って熟語の意味を調べていました。
    熟語を構成している一つ一つの漢字の意味を確認し、熟語の意味と対比しています。
    子どもたちは、調べたことを丁寧にノートにまとめていました。23202321掲載されている情報は、保護者や地域の方々に、本校の教育活動をご理解いただくためのものです。愛媛スクールネットサイトポリシーhttps://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html

  • 2024-01-13
    今日の給食2024年1月12日 12時10分今日の献立は、麦ごはん、冬野菜のカレー、豆腐の味噌マヨ焼・・・
    今日の給食2024年1月12日 12時10分
    今日の献立は、麦ごはん、冬野菜のカレー、豆腐の味噌マヨ焼き、白いんげん豆のサラダ、牛乳です。23152316子どもの命・家族を守るために
    ~線路・踏切編~
    富田校区には、JR予讃線の線路があり、踏切も何か所かあります。
    全国的に、線路上や踏切内での人身事故や鉄道に関する事件が報道されています。
    学校では、子どもたちの大切な命を守るために、線路上に立ち入ったり、踏切近辺で遊んだり、遮断機が降りている踏切に立ち入ったりしないように指導しています。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-04
    2学期を振り返って ~運動会練習2年生~
    2学期を振り返って ~運動会練習2年生~2024年1月3日 07時00分
    運動場では、2年生の子どもたちが表現(ダンス)の練習を行っています。
    子どもたちは、元気いっぱいに入場し、リズムよく踊っていました。
    様々な動きを笑顔で演じ、元気で楽しいダンスが披露されていました。23082309

  • 2024-01-01
    明けましておめでとうございます。
    明けましておめでとうございます。2024年1月1日 06時00分
    旧年中は、富田小学校の教育活動にご理解、ご協力をいただき、ありがとうございました。
    本年もよろしくお願いいたします。23052306