R500m - 地域情報一覧・検索

市立富田小学校 2025年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市上徳甲の小学校 >市立富田小学校
地域情報 R500mトップ >伊予富田駅 周辺情報 >伊予富田駅 周辺 教育・子供情報 >伊予富田駅 周辺 小・中学校情報 >伊予富田駅 周辺 小学校情報 > 市立富田小学校 > 2025年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立富田小学校 に関する2025年2月の記事の一覧です。

市立富田小学校2025年2月のホームページ更新情報

  • 2025-02-22
    今年度最後の参観日・親子活動
    今年度最後の参観日・親子活動2025年2月21日 18時36分
    今日は、今年度最後の参観日でした。
    各学年で、できるようになったことの発表、総合的な学習の発表、音楽の発表、2分の1成人式など、自分の一年間の成長を見ていただく大変良い機会になりました。
    6時間目は、親子活動があり、クイズ大会、ビンゴ大会、ドッジボール、工作など、学級理事さんを中心に工夫した活動が行われていました。
    ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。285928600
    0
    続きを読む>>>

  • 2025-02-10
    2025年2月10日 12時12分今日の給食は、アップルパン、レンズ豆のトマトスープ、かみかみサラダ・・・
    2025年2月10日 12時12分
    今日の給食は、アップルパン、レンズ豆のトマトスープ、かみかみサラダ、サーモンパイ、牛乳です。
    ピースの日28482849

  • 2025-02-04
    今日の給食2025年2月3日 12時30分今日の給食は、コッペパン、いわしのカレーフライ、節分豆、大・・・
    今日の給食2025年2月3日 12時30分
    今日の給食は、コッペパン、いわしのカレーフライ、節分豆、大根とツナのサラダ、たまごスープ、牛乳です。2838

  • 2025-02-01
    2年生・長さの学習
    2年生・長さの学習2025年1月31日 17時06分
    2年生
    算数科で、1mをこえる長さの学習をしています。
    両手を広げた長さを計ったり、1mを予想してテープを切ったり、身の回りのものの長さを予想して測ったりしました。
    体を使って学習することで量感を養い、理解を深めた子も多いようです。
    ご家庭でも「何mくらいかな。」と予想し合うなどして、ぜひ学習したことを振り返ってみてください。28362837
    続きを読む>>>