R500m - 地域情報一覧・検索

市立富田小学校 2023年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市上徳甲の小学校 >市立富田小学校
地域情報 R500mトップ >伊予富田駅 周辺情報 >伊予富田駅 周辺 教育・子供情報 >伊予富田駅 周辺 小・中学校情報 >伊予富田駅 周辺 小学校情報 > 市立富田小学校 > 2023年8月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立富田小学校 に関する2023年8月の記事の一覧です。

市立富田小学校2023年8月のホームページ更新情報

  • 2023-08-26
    2023年8月 (23)コーラス部 NHK全国学校音楽コンクール愛媛県大会に出場しました
    2023年8月 (23)コーラス部 NHK全国学校音楽コンクール愛媛県大会に出場しました投稿日時 : 08/22HP管理者8月12日(土曜日)
    NHK全国学校音楽コンクール愛媛県大会が松山市民会館で行われました。
    富田小学校は、6年生9名、5年生15名、4年生10名が、この日のために練習をがんばってきました。
    小学校の部は、14校が参加し、本校は、銅賞に入賞することができました。
    朝、8時30分に学校を出発し、松山市民会館に向かいました。
    前半の学校の演奏を聴いた後、バスの中でお弁当を食べました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-19
    2023年8月 (21)一学期を振り返って ~3年生校外学習 鹿の子池公園~
    2023年8月 (21)一学期を振り返って ~3年生校外学習 鹿の子池公園~投稿日時 : 08/17富田033年生は、総合的な学習の時間の校外学習で鹿の子池公園に行きました。
    鹿の子池公園の植物と触れ合い、観察を行いました。
    ツバキやカルミア等、開花時期が5月頃の花が見頃でした。
    興味のある植物を調べ、友達と交流し、楽しく学習ができました。

  • 2023-08-16
    2023年8月 (20)一学期を振り返って ~4年生校外学習 織田ヶ浜~
    2023年8月 (20)一学期を振り返って ~4年生校外学習 織田ヶ浜~投稿日時 : 13:00富田044年生は、総合的な学習の時間の校外学習で織田ヶ浜に行ってきました。
    織田ヶ浜の豊かな動植物や海辺の生き物を探しました。
    ウンランなどの貴重な植物を、実際に見て、触れて、観察しました。
    一人ひとり、興味あるものを調べ、友達と触れ合いながら学習を進め、
    楽しい時間を過ごすことができました。
    0
    続きを読む>>>

  • 2023-08-15
    2023年8月 (16)一学期を振り返って ~5年生「田植え」~
    2023年8月 (16)一学期を振り返って ~5年生「田植え」~投稿日時 : 8:00
    6月、地域や保護者の皆様と5年生の子どもたちで、田植えが行われました。
    笛の合図で、ひる縄の印の位置に苗を植えていきます。
    植えていくうちに上手になり、広い田んぼいっぱいに苗を植えることができました。
    子どもたちはよく頑張りました。
    これから、草とりや稲刈り、天日干し、脱穀・もみすり、もちつき大会と秋まで行事が続きます。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-12
    2023年8月 (9)2023年7月 (49)2023年6月 (81)2023年5月 (94)202・・・
    2023年8月 (9)2023年7月 (49)2023年6月 (81)2023年5月 (94)2023年4月 (69)一学期を振り返って ~5年生「対話を通して」~投稿日時 : 13:00
    5月中旬、5年生国語科「いつか大切なところ」の授業の様子です。
    主人公の考えがなぜ変わったのか、考えて発表しています。
    自分の考えをまとめて、分かりやすく伝えようと頑張っていました。
    対話を通して、考えを改めたり深めたりしていました。

  • 2023-08-08
    2023年8月 (4)2023年5月 (100)子どもの命・家族を守るために ~交通事故防止編~
    2023年8月 (4)2023年5月 (100)子どもの命・家族を守るために ~交通事故防止編~投稿日時 : 17:00
    子どもの命・家族を守るために ~交通事故防止編~
    富田校区には、交通量の多い国道や県道、様々な形態の交差点が存在します。
    以下のことなどに留意して、交通事故にあわないようにしてほしいと思います。
    ・自転車に乗るときはヘルメットを着用する。
    ・信号機のある交差点では、青信号でも左右(左折・右折車両)の安全確認を行う。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-05
    2023年8月 (2)投稿日時 : 08/03 HP管理者
    2023年8月 (2)投稿日時 : 08/03HP管理者3日6時頃、わずかな時間でしたが、西の空にアーチ型のきれいな虹を見ることができました。
    このところ、熱中症アラートが発表される暑い日が続いています。
    熱中症対策をしっかり行い、子どもたちには安全で楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。
    夏休み前には、子どもたちに安全に関する三つのお願いをしました。
    交通事故防止、踏切や線路での事故防止、水の事故防止です。
    熱中症対策などの健康管理にも十分気を付けながら、三つの事故防止を徹底してほしいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-03
    2023年8月 (1)東京混声合唱団の方々が出場するTV番組とコンサートライブ配信のお知らせ
    2023年8月 (1)東京混声合唱団の方々が出場するTV番組とコンサートライブ配信のお知らせ投稿日時 : 08/02富田069月19日(火)に東京混声合唱団のみなさんが巡回公演のため富田小学校に来られます。
    その東京混声合唱団のメンバーの方がレギュラー出演しているTV番組とコンサート・ライブ配信のお知らせが届きました。
    ● TV番組
    チャンネル:BS朝日
    放映日時 :毎週土曜日 午前11時~12時
    番 組 名:子供たちに残したい美しい日本の歌
    続きを読む>>>