R500m - 地域情報一覧・検索

市立小野中学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県松山市の中学校 >愛媛県松山市平井町甲の中学校 >市立小野中学校
地域情報 R500mトップ >梅本駅 周辺情報 >梅本駅 周辺 教育・子供情報 >梅本駅 周辺 小・中学校情報 >梅本駅 周辺 中学校情報 > 市立小野中学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立小野中学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-28
    【吹奏楽部】ホール練習を行いました
    【吹奏楽部】ホール練習を行いました2024年7月27日 10時00分
    吹奏楽部は、30日に行われる全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会に向けて、より良いサウンドを目指して練習に励んでいます。本番に向けての練習の一つとして、26日(金)に砥部町文化会館にて、ホール練習を行いました。
    ホールでの響きを確認したり、コンクール当日の楽器の搬出入についてイメージをふくらませたりすることができました。
    たくさんの保護者の方に送迎をしていただきました。ホールには卒業した先輩方も来ていただき温かい言葉をかけていただきました。
    残りの日々で最後の仕上げにかかり、当日は今まで練習してきたことを音と想いで伝えられるようにしたいと思います。
    小野地区防災避難訓練の参加申込締め切りを、8月2日(金)まで延長いたします。興味のある方は、どんどん申し込みをしてください。89
    続きを読む>>>

  • 2024-07-27
    愛媛県バスケットボールU14U13育成センターへの挑戦
    愛媛県バスケットボールU14U13育成センターへの挑戦2024年7月27日 07時00分
    標記のトライアウトに本校女子バスケットボール部から3名が挑戦します。
    6月に実施された中予地区のトライアウトで見事合格した3人です。近年、クラブチームが増えこの活動にも参入しています。また中予地区から各校最大8名までエントリーできるため中予地区突破だけでも今年は狭き門でした。
    U14では2年生のキャプテンMさんと副キャプテンのOさん、
    U13では1年生のKさん
    が中予代表に選ばれました。3人代表になるのはコロナ禍以降初です。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-25
    愛媛県総合体育大会後記~剣道部~
    愛媛県総合体育大会後記~剣道部~2024年7月25日 07時24分
    7月23日、24日に県武道館で県総体「剣道の部」が実施されました。
    本校からも「小野中」として個人戦男子3名、女子2名、男子団体戦に松山市の代表として出場しました。
    初日の個人戦は思ったような結果がではなかったかもしれませんが、男子は翌日の団体戦に備え対戦が予想される学校の生徒の試合の様子を研究。女子は勝ち残った同じ剣道会の他校の生徒のサポートに
    悔しい気持ちを抑えて笑顔で
    献身的にあたっていました。その後は、全員で明日に向けて稽古をし、さらに1日目の部が終わり練習に開放された主道場でも男女全員が元気に稽古をしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-24
    県総体 女子バレーボール部 女子卓球部 男子剣道部が出場します!
    県総体 女子バレーボール部 女子卓球部 男子剣道部が出場します!2024年7月24日 08時30分
    剣道部は、本日7時に学校に集合し、愛媛県武道館へと出発しました。選手の健闘を祈ります。86

  • 2024-07-10
    個別懇談1日目 暑い中でもソフトテニス部は頑張っています!!
    個別懇談1日目 暑い中でもソフトテニス部は頑張っています!!2024年7月10日 07時00分
    暑い中、個別懇談に脚を運んでいただき本当にありがとうございます
    懇談の初日にソフトテニス部を訪ねてみました。ミストシャワーがあるせいか、また少し心地よい風が吹くせいか昨日より暑さが和らいだようなコンディションの中、さわやかな部員たちの一生懸命な姿が見られました。
    その様子をご覧ください!!
    額からスッと流れ落ちる汗。まさに青春(あおはる)です。声も出し、アドバイスをしあい、球拾いも全員で協力して行っていました。
    すばらしき小野中ソフトテニス部、そして部員たちでした!!7677
    続きを読む>>>