R500m - 地域情報一覧・検索

町立岩城中学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県越智郡上島町の中学校 >愛媛県越智郡上島町岩城の中学校 >町立岩城中学校
地域情報 R500mトップ >須波駅 周辺情報 >須波駅 周辺 教育・子供情報 >須波駅 周辺 小・中学校情報 >須波駅 周辺 中学校情報 > 町立岩城中学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立岩城中学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

町立岩城中学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-23
    2023年6月 (11)宮本先生歴史授業
    2023年6月 (11)宮本先生歴史授業投稿日時 : 06/22
    岩城中の生徒に、自分の生まれ育った島のことを語ることができるようにと、宮本先生が定期的に岩城の歴史について、出前授業をしてくださいます。今回のテーマは盆踊りです。
    盆踊りの起源は仏教の踊念仏から、死者を供養するための行事として始まりました。踊る際の「口説き」については、地方それぞれ独特の歌詞があり、岩城では、鈴木主水、山﨑山三、石童丸、那須与一などがテーマとなっているとのことでした。
    また岩城独特として、亡くなった方を供養するために、戒名を腰に付けて盆踊りを踊る風習があることも教えていただきました。
    またひとつ岩城に詳しくなりました。

  • 2023-06-19
    2023年6月 (8)参観日・PTA親子球技大会
    2023年6月 (8)参観日・PTA親子球技大会投稿日時 : 06/18
    今日は授業参観とPTA親子球技大会がありました。
    1年生は数学科、2年生は社会科、3年生は国語科の授業でした。生徒のみなさんはいつも通り、とても意欲的に授業に取り組むことができました。
    参観授業のあとは生徒、PTA、教員によるソフトバレーボール大会でした。
    昨年度まで地区別で編成していたため、人数に偏りがみられました。その反省を生かし、今年度は完全フリー抽選で人数を均等に割りました。そのおかげで試合はとても白熱しました。
    何より、誰もけがすることなく親睦を深めることができたのが一番の収穫でした。お疲れ様でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-17
    2023年6月 (7)離島甲子園に向けて
    2023年6月 (7)離島甲子園に向けて投稿日時 : 06/14
    毎年、離島甲子園について取材している南海放送さんが、今年も取材に来ました。
    今年度、8月21日(月)から鹿児島県奄美大島で行われる離島甲子園に向けて、生徒の授業や給食の様子などを撮影しました。このあと、放課後の練習風景や保護者へのインタビューなどを撮影します。
    放送は秋ごろを予定しているそうです。お楽しみに。8・9月の学校行事について.pdf6/14更新

  • 2023-06-13
    2023年6月 (6)ASミーティング⑤
    2023年6月 (6)ASミーティング⑤投稿日時 : 8:37
    今日のASミーティングのテーマは「明日もみんなが来たいと思う学校とは、そのために自分たちはどうするべきか」でした。
    まずは「明日もみんなが来たいと思う学校とは」については、「みんなが仲が良い」「誰もが積極的に話しかける」「みんなが協力し合える」学校にしたいなどの意見が出ました。
    「そのために自分たちはどうするべきか」については、「いじめに対して注意し合える人間関係づくり」「あいさつがしっかりできる」「ごめんやありがとうが言い合える」「けじめをつける」「メリハリをつける」ことなどを実行することが大事だという意見が出ました。
    今日話し合ったことが、今後の学校生活の色々な場面で少しずつ行動に現れてくることでしょう。

  • 2023-06-08
    2023年6月 (5)今治越智中学校総合体育大会3日目
    2023年6月 (5)今治越智中学校総合体育大会3日目投稿日時 : 7:44
    今治越智中学校総合体育大会3日目です。
    野球
    1回の立ち上がりは両チーム無得点 0-0
    2回裏 スクイズで先制される 0-1
    3回表 1点とって追いつく 1-1
    続きを読む>>>

  • 2023-06-06
    2023年6月 (2)今治越智総体壮行会
    2023年6月 (2)今治越智総体壮行会投稿日時 : 06/05
    今日は今治越智総体壮行会がありました。
    壮行会では、各部が決意の言葉を堂々と述べました。また、転勤された先生や卒業生のみなさんからの応援メッセージにも勇気づけられました。校長先生は、「最後の大会なので勝つことも大事だとは思いますが、試合が終わったときに自分の力を出し切ったと思える試合をしてきてください」と、総体での心構えを話されました。
    明日から試合です。1人でも多く県大会出場を目指して頑張ってきてください。
    ホームページでは、試合経過を速報でお届けしていきます。

  • 2023-06-02
    2023年6月 (1)2023年5月 (13)大雨警報発表中につき、臨時休業のお知らせ
    2023年6月 (1)2023年5月 (13)大雨警報発表中につき、臨時休業のお知らせ投稿日時 : 8:33
    本日は警報が発表されているため、臨時休業とします。くれぐれも外出せず、自宅でおとなしく過ごすようにしてください。
    なお、月曜日の時間割は下記の通りです。
    6月