2014年7月4日(金)
矢口川には行けなかったけど・・・(4年生)
昨日の雨のため,本日の4年生の矢口川の校外学習は延期になりました。
そこで4年生の教室をのぞいてみると・・・算数の学習をしていました。
4年生の算数では,今,図形の学習をしています。平行四辺形,台形,ひし形と3年生では知らなかった形の名前が出てきました。その形を切ったり,並べたりしているうちに思わぬ発見があって楽しく学習が進められています。
ついつい計算力だけに力を入れてしまいがちですが,図形に興味をもち詳しく調べる学習は,次の面積,体積,展開図,見取り図といろいろな学習につながっていきます。楽しみながらたくさんの発見をしてほしいです。
続きを読む>>>