2012-11-17
初めてのつる編み教室本日の教室はつる編みです。葛のつるを編んでカゴを作ります。まずは、必要な長さに切ります。まちがえたら大変。皆さん、真剣です。最初の基本を編んでいくとこんな感じです。これはカゴの底の部分です。ここまでが結構大変。そして本格的に編んでいきます。なるべく講師と同じ方向から編み方を教わっています。今日は、“初めての”つる編みなので、講師は大忙しです。だんだん、カゴに近づきつつあります。実は皆さん、汗だくで奮闘しております。途中、暖房も切って窓も開けました。がんばれ、がんばれ。ここまで..