2013-06-09
蛹になっていますしばらく振りにオオムラサキ情報です。今年は幼虫の数が少なくて心配しておりましたが、ただ見つけられなかっただけで、幼虫が大きくなるに従い結構な数の幼虫が確認できました。蛹もあちらこちらで確認することができます。今月下旬には羽化する姿も確認できるでしょう。(H)結構多いとは言え、昨年に比べると数は少ないためエノキの葉っぱはたくさん残っています。葉っぱの裏には蛹が見られます。葉の数が多いせいか、昨年にも増してエノキワタアbヌラムシが大発生。牛乳スプレーでの退治を試みています。甲虫観..