R500m - 地域情報一覧・検索

逢瀬公園 2013年9月の記事

 

逢瀬公園に関連する2013年9月のブログ

  • 2013-09-29
    秋のサイエンス講座開催しました
    今日は風もなく穏やかな一日でした。来園される方も多く、午後の駐車場は満車に近い状態でした。そんな秋の一日、きのこのサイエンス講座を開催しました。講師は、郡山女子大教授の広井先生です。いつもの通り、参加された皆さまには、季節のきのこや間違いやすい毒きのこの映像をご覧いただきました。その後、それぞれ園内できのこの採取をしていただき、休憩所に持ち寄って鑑定していただきました。園内のきのこは放射能汚染が心配なため、採取したきのこは持ち帰らずに置いていただきました。主なものは先生が持ち..

  • 2013-09-24
    お見合いスポットのにしのみや
    【ニックネーム】 : にしちゃん 【逢瀬出逢いパワースポット名称】 : お見合いスポットのにしのみや 【逢瀬出逢いパワースポット所在】 : 逢瀬町河内字藤田 【あなたがお薦める理由】 : 逢瀬公園の東口近くにある古民家レストランのにしのみやでは これまでも時々お見合いの席に使われているそうです

  • 2013-09-21
    今日もいい天気です
    先日の台風以降、連日秋の好天が続いています。日本庭園に子ども達が遊びに来て鯉を観察していたので、餌やりをお願いしました。楽しんでやってくれました。鯉の餌は事務所に置いてありますので、気軽に声をかけてください。(H)

  • 2013-09-21
    お見合いスポットのにしのみや
    【ニックネーム】 : にしちゃん 【逢瀬出逢いパワースポット名称】 : お見合いスポットのにしのみや 【逢瀬出逢いパワースポット所在】 :逢瀬町河内字藤田 【あなたがお薦める理由】 :逢瀬公園の東口近くにある古民家レストランのにしのみやでは...

  • 2013-09-20
    福島テレビのスーパーニュースで放送されました
    9月28日、福島テレビのスーパーニュースの中で、出逢いのまちづくりを紹介していただきました。 始めに、出逢いの公園「逢瀬公園・緑化センター」が青空をバックに紹介されました。 良い出逢いがありそうなパワースポットと出逢いのスィーツ第3回実行委員会での出

  • 2013-09-16
    福島お散歩トレーニング開催のお知らせ
    福島でのお散歩トレーニングの開催のお知らせです。 日時 10月1日(火) 10:00~12:00(終了は1時頃になると思います) ...逢瀬公園(郡山市逢瀬町河内字東長倉1-3) http://www.ouse-park.sakura.ne.jp/guide.html 集合場所 西側駐車場 参加費は参加人数で変わります。

  • 2013-09-16
    福島お散歩トレーニング開催のお知らせ
    福島でのお散歩トレーニングの開催のお知らせです。日時10月1日(火) 10:00〜12:00(終了は1時頃になると思います)場所逢瀬公園(郡山市逢瀬町河内字東長倉1-3)http://www.ouse-park.sakura.ne.jp/guide.html集合場所西側駐車場参加費は参加人数で変わります。(基本お散歩トレーニングの...

  • 2013-09-11
    森林学習
    本日は、天栄村立天栄中学校の皆さんが、森林学習で逢瀬公園へいらっしゃっています。クラフト体験と森林観察のグループに分かれて活動しています。森林観察の様子クラフト体験の様子

  • 2013-09-10
    秋の花が咲き出しました
    まだまだセミの声が響き渡る園内ですが、あちらこちらに秋の気配も感じるようになりました。(H)薬草園でひときわ目立つオミナエシの黄色い花幹線園路沿いに咲いているツクシハギの花こちらはミソハギです。(萩の仲間ではありません)日本庭園の池では亀が甲羅干しをしていました

  • 2013-09-08
    林道ツーリングへ
    当ブログへ訪問された皆々様へ ♪ バイクバカ状態?の当ブログに訪問頂き、ありがとうございます ... 05:00 R4 本宮のコンビニ & 05:30郡山逢瀬公園前にて 本日、林ツー参加の皆さんと合流しました ♪ ...郡山逢瀬公園~ 源田線(林道) ~ 一般道 ~ ...

  • 2013-09-01
    チャリトレin近場
    今日は低気圧もそれて福島県はよい天気。 …ていうか33℃(怒) 暑さに負けずに、超久々のMTBでのチャリトレしてます。 といっても午前中で済ますよう近場で。 家から30分走って、逢瀬公園へ。 ... 逢瀬経由でそのまま磐梯熱海へ。 ...

  • 2013-09-01
    「夏休みみどりの絵」展示中です
    地域の子ども達が、遊びや体験を通して親しんだみどりをテーマに描いた作品を展示中です。今年は、多田野小と河内小で合計26点の作品を寄せていただきました。ありがとうございます。今度の日曜日(8日)まで、休憩所にて展示します。ぜひ、ご覧ください。(H)休憩所の大きな壁面に展示した「みどりの絵」細山結衣さん(多田野小5年)の「ヒマワリ」生き生きとしたヒマワリが描かれていますね。大河原柊花さん(河内小3年)の「とんぼをつかまえたよ」夕日の下でトンボを追いかけている姿が楽しそう。齋藤そよ..

  • 2013-09-01
    福島県郡山市:「赤坂パラダイス」でニジマスを釣った
    福島県郡山市逢瀬町にある釣り堀「赤坂パラダイス」に行って来ました。郡山市でも、かなり外れの方にあり、自然に囲まれた、 ... 住所:福島県郡山市逢瀬町多田野字赤坂原21 ... 29号を「逢瀬公園」方面から来て、「勝音寺」の墓地がある交差点を越えて少し進んだ方向に、 ...

逢瀬公園2013年9月のホームページ更新情報

  • 2013-09-09
    9月6日に園内34箇所で 測
    9月6日に園内34箇所で 測
    定した値をお知らせします。芝生地では0.22μSv/h(7箇所の平均値)、森林では0.44μSv/h(12箇所の平均値)、舗装では
    0.21μSv/h(6箇所の平均値)です。測定した高さはすべて1mです。詳細は、