R500m - 地域情報一覧・検索

逢瀬公園 2013年12月の記事

 

逢瀬公園に関連する2013年12月のブログ

  • 2013-12-23
    みどりと花の総合講座を開催しました。
    本日12月23日、本館研修室にてみどりと花の総合講座「お正月アレンジフラワー教室」を開催しました。今日のテーマは正月飾りということで、マツやマンリョウなど、正月を感じられる樹木やバラなどの色鮮やかな花を使って、素敵な作品を仕上げました。(T)

  • 2013-12-16
    昨日は大雪でした
    昨日はまとまった雪が降りました。この冬最初の除雪車をお願いした程です。今日は強風が吹きましたが、新たな積雪はありませんでした。日本庭園の植え込みの上に結構な積雪が見られました。(H)

  • 2013-12-16
    ミニ門松作り教室を開催しました
    昨日の日曜日、恒例のミニ門松づくり教室を開催しました。昨年までは、本体部分を太い竹で作ってきましたが、今回はミルク缶のようなものを100円ショップで用意しました。太くなった分、これまでより大変豪華になりました。講師のもりの案内人の会の阿部さん、山田さん、佐名木さん、ありがとうございました。雪の中、参加してくださった皆さん、ありがとうございました。(H)一生懸命製作する参加者の皆さん今年の作品です

  • 2013-12-11
    ガーデニング教室
    の講座を開設する。」 5月;開講式・庭木の再生(雪で曲がった庭木の掘り起しと枝の剪定) 6月;移動教室 郡山逢瀬公園紹介・花木の剪定教室 7月;庭木の植栽教室(広葉樹 ウメモドキ) 9月;季節を感じる花の植栽 11月;秋を感じるこけ玉

  • 2013-12-08
    福島っ子応援みどりと花の教室2013
    本日12月8日(日)、朝方、ちらちらと雪が落ちてくる肌寒い日でありましたが、そんな寒さも吹き飛ばす元気な子ども21名を対象に...福島っ子応援 みどりと花の教室2013「X'mas飾り花に挑戦」を本館研修室にて開催しました。参加した子どもたちは、モミの木や色とりどりの季節の花、鐘や星などのクリスマスオーナメントを飾り、少し早いクリスマスへの準備をしました。お花を飾っている様子本日の講師をしてくださった、いけばな小原流一級家元教授 広井寿京 先生完成品です。平成25年度は、今回..

  • 2013-12-02
    12月各クラブ予定&ブログ更新報告
    12月 1 トレーニング(逢瀬公園) 2 柴宮(開成山公園) 3 エレガント(開成山公園) 4 喜久田(開成山公園) 5 郡山(逢瀬公園) 5 郡山西(開成山公園)) 6 中央(開成山公園) 7 f空港(地球科学)

逢瀬公園2013年12月のホームページ更新情報

  • 2013-12-24
    公園だより vol.9
    公園だより vol.9

  • 2013-12-13
    12月11日に園内34箇所で 測
    12月11日に園内34箇所で 測
    定した値をお知らせします。芝生地では0.22μSv/h(7箇所の平均値)、森林では0.43μSv/h(12箇所の平均値)、舗装では