英語科の学習から〜「Do you have a 〜」を使って〜
ふれあい地域美化活動〜平和大通り〜
ふれあい地域美化活動〜本川沿いから平和大通り〜
英語科の学習から〜「Do you have a 〜」を使って〜
今日は,A.I.Eの先生を招いての英語科の学習が行われていました。学習する言い回しは,
★Do you have a 〜. Yes,I do.(No.I don't)
です。さまざまな花の名前を「〜」の部分に入れて,この言い回しに慣れることが学習の眼目のようでした。
◆子どもたちの表情がとても明るい!
という印象をもちました。この言い回しを使って,コミュニケーション活動に親しむことができていました。
【とんぼのめがね(校長室から)】 2017-11-06 19:03 up!
ふれあい地域美化活動〜平和大通り〜
清掃活動では2つのコースに分かれました。平和大通りでは,北側のコースと南側のコースに分かれての活動です。思いの外にたばこの吸い殻が落ちており,驚いたようでした。
約1時間の清掃活動をして国泰寺中学校に到着。ジュースでのどをうるおし,解散となりました。児童も保護者の皆様も,清々しい気持ちでの帰宅となりました。
【学校トピックス】 2017-11-05 08:30 up!
ふれあい地域美化活動〜本川沿いから平和大通り〜
国泰寺中学校区ふれあい活動推進協議会の活動の1つとして,「ふれあい地域美化活動」を実施しました。児童や保護者の皆様等100名近くが本川小学校に集合し,2つのコースに分かれて清掃活動に出発しました。
【学校トピックス】 2017-11-05 08:29 up!
1 / 21 ページ