4月21日(金) 1年生を迎える会
2名の1年生の両脇を5・6年生がエスコートして大きな拍手で迎えました。2・3年生は「私は最強」のダンスを元気よく踊りました。4・5年生企画の「王様ゲーム」では、6年生が1年生おんぶするなどの微笑ましい場面もありました。6年生はプログラム掲示、司会進行やみんなが仲良くなれるゲームを準備しました。1年生からも覚えたばかりの校歌のお返し(2年生の応援付き)がありました。みんなが相手のために考えて心を込めて準備をしたことがよく分かりました。1年生のお家の方からもご覧いただきお褒めの言葉をいただきました。相手を大切にする気持ちのあふれた幸せな時間でした。
2023-04-22 08:12 up!
先生となかよし
1年生が自己紹介カードを持って先生方のところに行ってきました。サポート隊の2年生は、先生方の紹介カードを作るために、インタビューをしてきました。
2023-04-21 15:39 up!
4月19日(水) パンジー なでしこ チューリップ
校門脇の花壇にパンジーとなでしこ、チューリップが咲いています。カラフルな花々が私たちの目を楽しませてくれます。春本番です。
2023-04-20 08:13 up!
4月18日(火) JTL歓迎会
JTL(=Japanese Teacher of
Language)の吉川先生と小池先生をお迎えしました。入場と同時に体育館が大きな拍手で包まれました。お二人から自己紹介をいただきました。今年度は毎週おいでくださり、外国語の学習をサポートしてくださいます。早速、中学年と高学年の学習を支援していただきました。
2023-04-18 16:19 up!
5・6年生外国語学習の様子
4月18日(火)6限に、JTLを迎えての外国語学習をしました。
JTLの自己紹介(三択クイズ)からスタートし、自己紹介をするための言い方を学習しました。
子どもたちは、JTLの自己紹介に楽しそうに答えたりWhat〜do you like?の言い方を確認したりしました。
楽しそうに学習している姿がとても印象的でした。
2023-04-18 16:14 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。