令和5年6月14日
「サボテンの花」
朝、道越在住の三阪さんが来校され、ご自宅にあるサボテンを見せてくださいました。珍しく、花をつけたので、ぜひ子供たちに見せたいと思われ、持って来て下さいました。数年に1度しか咲かないそうで、めったに見ることはできないようです。そのため、サボテンは知っていても、花をつけることすら知らない人も多いです。校内放送で呼びかけると、たくさんの児童が集まりました。貴重な経験を与えてくださり、ありがとうございました。
尾道みなと祭り実行委員会から、表彰状が届きました。今年の三幸小学校は、審査員特別賞を獲得しました。今年の表彰状は、写真にもあるように、額に入れてあり、鏡のような板に文字が書かれていました。表彰状を撮影すると、カメラが写りこんでしまうほどです。キラキラの表彰状だったので、子供達の喜びもアッようです。来年も頑張りましょう。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。