3月行事予定
3月1日(金)
・ちらし寿司
・わかめ汁
・えびの天ぷら
・キャベツのおひたし
・ひなあられ
3月3日は、ひなまつりです。旧暦
の3月3日は、桃の花が咲く頃であったため、「桃の節句」ともいわれています。女の子の健康と長生きを願うための行事で、ひな人形や桃の花
を飾り、ひなあられや白酒をお供えして、ちらし寿司 を食べてお祝いします。
ひなあられを食べる風習は、江戸時代の「ひなの国見せ」というイベントから生まれました。これは、天気の良い日にひな人形に海や野山を見せてあげるというものです。この時に食べていたお菓子があられであったことから、行事食になったと伝えられています。
今日の給食は、ひなまつりをお祝いして『ちらし寿司』と『ひなあられ』です。