これまでの訪問数:071379人
本日:50人/昨日:115人
2025/03/12
■あおぞら・そよかぜジャンボ大根作り
あおぞら・そよかぜ学級では2学期から学級園でジャンボ大根作りに挑戦していました。この大切に育ててきた大根を今週の月曜日に収穫しました。普段見る大きさの大根との違いに驚きの表情を見せる子どもたち。全校のみんなにも見てもらおうと、今、昇降口前廊下に、大根の重さクイズとして展示しています。何キロあるのか、実物を見て予想してみてほしいなと思います。ちなみにこの大根は、給食の食材として使ってもらう予定です。
2025/03/11
■あおぞら・そよかぜ卒業を祝う会
あおぞら・そよかぜ学級のみんなが集まっての6年生の卒業を祝う会が3階多目的室でありました。
小学校を卒業する6年生が前に並んで座り、あおぞら、そよかぜの各学級ごとに6年生にちなんだクイズを出していきました。その後、6年生の1年間の学校生活をスライドで振り返ったり、6年生へのプレゼント渡しがあったりしました。最後は、6年生が一人ひとり挨拶をして会が終わりました。
ここでも、6年生への「ありがとう」や「おめでとう」の気持ちが溢れていました。
2025/03/10
■幼小交流
10日(月)に立入が丘幼稚園の5歳児さんが、本校を訪れ、1年生と交流会を行いました。
5歳児さんは、来月4月に1年生になる子たちです。学校生活に興味津々であることから、この日の交流会では1年生と一緒に学校探検を行いました。特別教室や保健室、校長室などを案内して回りました。1年生は先輩らしく、優しくエスコートして何のための部屋なのかをわかりやすく説明していました。1年生の教室では、1年生と5歳児さんが仲良くレクレーションをする時間もありました。
5歳児の皆さんの小学校入学を心待ちにする気持ちが膨らんでくれたらうれしく思います。
/238ページ
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。