2025年4月25日(金)
3年生が学区探検に行きました。
3年の総合的な学習として、学区の公園へ探検しました。公園の中にある遊具や設備を見て、工夫されていることや疑問などをたくさん見つけることができました。これからさらに学区を探検していきます。
2025年4月22日(火)
授業参観・みどりの学校説明会
授業参観では、子どもたちはいつもよりちょっと緊張している様子でしたが、いつも通りに元気よく発表したり、グループで話し合ったりする姿がありました。5年生はみどりの学校説明会を行い、当日の持ち物やスケジュールなどを確認しました。仲間と協力しながら、団結力を深めてほしいです。
2025年4月21日(月)
5年生が教材園に堆肥(たいひ)をまきました。
最初に、コンポストアドバイザーで環境再生医の山口さんから、「家庭の生ゴミが堆肥になること」「それが地球温暖化防止につながっていること」などを聞きました。そのあと、山口さんが自宅のコンポストでつくった堆肥を学年の教材園にまきました。これから育てる植物がどのように成長するのか楽しみですね。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。