日本脳炎の第2期予防接種の勧奨再開へ-来年度に18歳が対象
厚生労働省は13日、日本脳炎の第2期定期予防接種の積極的な勧奨を、来年度から再開する方針を決めた。積極的な勧奨の差し控えにより第2期の接種機会を逃した世代のうち、最年長の18歳になる人が対象。ま...
10年度のメタボ健診受診率は43%-厚労省が確報値発表
メタボリックシンドロームに着目した特定健康診査、いわゆる「メタボ健診」の2010年度の受診率(確報値)は43.2%だったことが厚生労働省のまとめで分かった。前年度から1.9ポイント向上したものの...
医療・介護に生活機能分類活用を-東京でシンポ、WHOも日本に期待
疾病と生活機能の両面からの評価を可能にする国際基準としてWHO(世界保健機関)が奨励する「国際生活機能分類(ICF)」をテーマにしたシンポジウムが13日、東京都内で開かれ、医療や介護現場でICF...
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。