市教研公開授業
2013/10/23
今週は情報が満載です。
My弁当の日が行われた月曜日午後は、市内一斉に放課となり、市学校教育研究会の教科研究会が開催されました。この研究会は授業を通して、先生方の指導力の向上を目的として実施されています。
本校では、保健体育(2-1.2:吉田先生)、美術(1-7:森先生)、特別支援(羽ばたき2:深谷先生)が授業を公開しました。
特に保健体育は、生徒の意欲的に活動する姿を高く評価していただきました。来年度、全国大会の授業を公開することもあり、市内・県内から大勢の参観者でしたが、必死に汗を流して取り組む姿が印象的でした。
他の2教科も、生徒のがんばりがとても良かったと講師の先生からお言葉をいただきました。
(木・金は出張でHPは更新できません・・)
実力テスト(3年)
2013/10/22
週末にかけての台風27号の接近、影響が気になります。
今日は、3年生の実力テスト、第3回目となります。夏休みを中心とした高校見学会や一日入学を通して、高校の様子や情報を仕入れてきました。先日は前期の教育通信も手にして、自分のめざす高校が見えてきた生徒も多いかと思います。その意味でも、今後合格ラインを見通すためにも、このテストの重要さは、どの生徒も理解していると思います。
今週24日には、第2回の進路説明会が開催されます。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。