中区子ども会連合会・夏季球技大会〜フットベースボール〜
中区子ども会連合会・夏季球技大会〜ソフトボール〜
5年生平和学習 〜説明活動が始まりました〜
中区子ども会連合会・夏季球技大会〜フットベースボール〜
女子は,フットベースボールの部に出場しました。
しっかり声をかけ合い,指示を出し合い,チームワークのよさを感じるチームでした。ぐいぐいと気温が上がるなか,暑さに負けず試合にのぞむ態度は立派です。
試合結果は望んでいたものではありませんでした,異年齢の集団で助け合い教え合いながらフットベースボールをする経験は貴重なものです。
ソフトボールの部に出場していた男子も,大きな声で,気持ちのよい応援をしていました。
【学校トピックス】 2017-07-17 11:39 up!
中区子ども会連合会・夏季球技大会〜ソフトボール〜
平素の練習の成果が表れて,江波小学校との好ゲームとなりました。延長試合となりましが,それでも決着はつかず,抽選へと。残念な結果にはなりましたが,力を出し切ったという表情が見られました。今回の経験は次の試合にも生きていくはずです。
フットベースボールに出場した女子も,大きな声で応援していました。
【学校トピックス】 2017-07-17 11:31 up!
5年生平和学習 〜説明活動が始まりました〜
本校には校内の被爆樹木,平和資料館などを下学年や来校者の皆様などに説明する活動を平和教育の柱の1つとして大切にしています。その「説明活動」に向けて,原稿を作成する8か所の担当を決めました。
まずはグループで考え,その後,全体で話し合って原稿を作成します。
今後は,一人一人が全ての原稿を覚え,全員がどの場所でも説明できることを目指しています。
【5年生】 2017-07-17 08:38 up!