2023/3/24 NEW !
「春季休業中のご家庭への連絡について(お願い)」
2023/3/24 NEW !
「新学期以降の学校における新型コロナウイルス感染症に関する対応について」
「一年間、ありがとうございました!」―令和4年度修了式、第3学期終業式―
2023/03/24
本日、リモート方式で本年度の修了式、3学期の終業式を行いました。まず、修了式では5年生から1年生の代表が参加して校長先生から修了証をいただきました。そして、終業式では久しぶりの校歌、そして校長先生のお話、生徒指導担当の春休みの話、児童代表のあいさつと続きました。代表の子どもたちは、落ち着いてはきはきとした話し方であいさつをしていて、あとで校長先生からも褒めていただきました。
今日で令和4年度の学校での学習を終了しました。子どもたちには、この一年でまた大きな成長がありました。これも保護者のみなさま、地域のみなさま、関係のみなさまのご理解、ご支援のおかげと感謝いたしております。本年度一年、本当にありがとうございました。
「さあ、明日から春休み!」―2年生学級活動―
2023/03/24
今日は、学年最後の授業日。どのクラスでも、あゆみ渡しやクラス仕舞いが行われました。2年生の教室では、子どもたちが一人一人あゆみをもらって、春休みの話を聞いて、最後に忘れ物がないように荷物の片づけをしていました。あゆみもらいでは、やはりちょっと緊張した表情で受け取っている人もいて、成績が気になる様子でした。春休みのいろいろな話の中では、宿題のことや生活の注意点などを聞いて、気になることはちゃんと質問していました。明日から春休み、そして4月には3年生です。よい春休みにしてください。
全校のみなさん、健康・安全に気をつけて、有意義な2週間にしてください。4月には一つ上の学年で元気に登校してくれるのを待っていますよ。
「今から学年お楽しみ会をはじめます!」―3年生学年活動―
2023/03/23
「今から学年お楽しみ会をはじめます!」実行委員さんの言葉で、3年生の学年末のご苦労様会のお楽しみ会が始まりました。遊びのメニューは、「だるまさんの一日」と「ドッジボール」です。だるまさんの一日は、「だるまさんが転んだ」の変化バージョンで、鬼の掛け声とともにその場でだるまさんの動きをします。ドッジボールはクラス対抗のノーマルドッジと王様ドッジでした。3年生の学校生活もあと2日というところにきたところで久々に学年で集まっての遊びに、子どもたちは大いに盛り上がって楽しんでいました。