本日9月11日の登下校時の天候急変について、各家庭でご助言、ご配慮いただきありがとうございました。今後も、子どもたちが安全に、安心して登下校が行えるよう、ご協力お願いします。
2023/09/11
磯辺小の授業づくり
本日の学校訪問では、各授業者が取り組んでいる板書についてほめていただきました。授業中に、いつでも子どもたちが授業で何に取り組んできたのか振り返ることでできるような板書を工夫して行っています。もちろん、この板書は子どもたちの発言を書いていきますので、子どもたちのがんばりの成果でもあります。
3年「体育(保健)」の板書です。ファストフードと給食の栄養素についてひと目でわかります。
3年生のこの授業には栄養教諭もアドバイザーとして参加しています。
4年「体育(保健)」の授業です。男女の体の成長について学んでいます。
4年「英語活動」の授業です。使用する会話文を黒板で確認できます。
4年「道徳」の授業です。「公正・公平」をテーマに学んでいます。
2023/09/11
学校訪問で磯辺っ子のいいとこアピール
今日は、豊橋市教育委員会の先生方が、磯辺小の子どもたちと先生方の様子などを参観に来る「学校訪問」がありました。磯辺小学校の子どもたちが授業でがんばっている様子を見ていただくため、先生たちも特別な学習活動を準備して、授業を行いました。教育委員会の方々からも、「磯辺小学校の子どもたちは積極的に授業に取り組んでいて、すばらしいですね。」など、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。