R6.5.17 「今日の星の子」・「今日の給食」更新しました。
R6.5.13 「今日の星の子」・「今日の一枚」更新しました。
↑ 「高学年 よさこい合同練習
5・6年生では、運動会に向けての練習が始まっています。すでに昨年度に踊りを習得している6年生が、今年度初めて踊る5年生に、優しさ厳しさ織り交ぜながら指導を行っています。
遠慮してなかなか注意できない様子の6年生や何を聞いたらいいかわからない様子の5年生…など、まだまだお互い慣れない様子の児童もいますが、練習を重ねるうちに徐々に息があってくることでしょう。これから頑張ってコミュニケーションを重ねていってほしいと思います。
運動会当日はきっとどちらの学年も、かっこいいよさこいの踊りを見せてくれるはずです。間もなく運動会特別時間割も始まりますので、体調管理・精神的な支えなどで、保護者の方からのたくさんの応援をいただけたらと思います。
今日の給食 (5月17日)
みそやさいラーメン
あげぎょうざ
今日は野菜がたっぷりと入ったラーメンの登場です。野菜は体の調子
を整えてくれるパワーがあります。苦手な人が多いですが、自分の体の
ために一口でも食べてみると、健康が持続しますよ。
あげぎょうざはパリパリで食べ応えがありましたね。1週間お疲れ様で
した。
「PTA環境整備作業
5月11日(土)に令和6年度のPTA環境整備作業が行われました。
少し汗ばむような陽気の中、総勢74名もの参加者がありました。1時間ほどの作業でしたが、皆さん和気あいあいと交流しながら教材園の土起こしと雑草抜きをしてくださいました。ふかふかの土になった教材園には、今後、ジャガイモや枝豆、カボチャなどを植えていく予定です。
また、児童玄関前の花壇が壊れていたため、CS・交連協・生連協の皆様が補修工事を行ってくださいました。今年も花壇にきれいな花を咲かせることができそうです。
お忙しい中参加してくださった皆様にお礼申し上げます。たくさんのご協力ありがとうございました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。