令和7年度学校だより
「クリーンデー」運動場をきれいにしました
2025年5月16日
5月14日に、なかよし班で運動場のごみ拾いと草取りをおこないました。栽培環境委員会が中心となり、班ごとにそれぞれの分担場所に分かれて活動をしました。運動会が近いこともあり、みんながけがなく、また、気持ちよく運動会の練習や本番を迎えることができるよう、異学年で交流をしながら協力して活動できました。
「語ろう野登 もっと知ろう野登①」
2025年5月15日
野登小学校では、「総合的な学習」の時間に、子どもたちが「野登」について地域の方から学び、地域について調べたり発表したりする学習活動を行っています。そこで、子どもたちの学びを支えるために、まず教職員が「野登」について学ぶ研修会を企画しました。第1回の研修会では、学校運営協議会の佐藤会長を講師にお招きし、佐藤会長が小学生だった頃の野登小学校や地域の様子について教えていただきました。今後も地域の方から学ぶ研修会を継続し、子どもたちの学習活動に活かしてまいります。
第1回なかよし集会 ~
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。