家庭科の調理実習を行いました(5年:10月25日)
5年生が家庭科で、1学期の「ゆでる」学習を活かして、日本の伝統的な食事であるご飯とみそ汁をつくりました。調理の下ごしらえや手順などについて学習しました。自分たちでつくったご飯とみそ汁をおいしくいただきました。5年生2023年10月26日
生活科の学習で斉藤りんご園さんに行きました(3年:10月24日)
3、4時間目を利用して、2年生が生活科の学習で斉藤りんご園さんを訪問しました。道すがら、秋の季節の植物や生き物を観察しながら行きました。
斉藤りんご園さんでは、1年間の仕事について説明していただいたり、児童が自分で考えた質問をしたりしました。
実際にりんごを木から収穫する体験もでき、児童が地域のよさを味わえるよい学習経験になったと思います。2年生2023年10月26日
続きを読む>>>