2023年9月 (19)芳賀地区音楽祭(9/28)投稿日時 : 10:41
音楽祭当日になりました。参加する子供たちは、業間に最後の声出しや通し練習を行っていました。いい表情です。(^^)
いざ、ステージへ!秋ですね(9/27)投稿日時 : 09/27教頭朝、廊下の窓を開けるとひんやりとした空気。夕、校舎の外からはスズムシの声。秋の訪れを感じています。
1年生は国語「かんじのはなし」・算数「10より大きいかず」。2年生は外国語活動「くだものをいおう」。3年生と4年生は体育で学年ごとにダンスの練習。5年生は算数「約分」・理科「花から実へ」。6年生は総合的な学習の時間「日本の伝統文化を体験しよう」・道徳「上村さんのちょうせん-ひさい犬と共に-」のそれぞれの様子です。
明日はいよいよ芳賀地区音楽祭です!特設合唱部の児童はこれまで夏休みに、朝に、業間に、昼休みに、練習を重ねてきました。練習の後はきまって、歌を口ずさみながら教室に戻る子供たち。明日は思う存分歌ってきてほしいと思います。防災教室(9/26)投稿日時 : 09/26
今年は関東大震災から百年が経つようです。発生日の9月1日は
続きを読む>>>