R500m - 地域情報一覧・検索

市立安達太良小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県二本松市の小学校 >福島県二本松市岳温泉の小学校 >市立安達太良小学校
地域情報 R500mトップ >【二本松】杉田駅 周辺情報 >【二本松】杉田駅 周辺 教育・子供情報 >【二本松】杉田駅 周辺 小・中学校情報 >【二本松】杉田駅 周辺 小学校情報 > 市立安達太良小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立安達太良小学校 (小学校:福島県二本松市)の情報です。市立安達太良小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立安達太良小学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-11
    温泉街鼓笛パレード
    温泉街鼓笛パレード
    2023年5月9日
    本日、快晴のもと、温泉街鼓笛パレードを無事実施いたしました。たくさんの観客の皆様が、みな笑顔で子どもたちの演奏を応援してくださいました。先頭のパトカーからは2年生の女の子の交通安全を呼びかけるアナウンスが岳温泉ヒマラヤ通りに響きました。そして、演奏も最高!!1年生から6年生まで、みんなで頑張りました。応援ありがとうございました。

  • 2023-05-02
    鼓笛パレードへ向けて
    鼓笛パレードへ向けて
    2023年5月2日
    全校生での最後の鼓笛練習。リズムが合わないところがあり、何度も何度も練習しました。「主指揮を見ながら」「周りの音を聴きながら」そうです、鼓笛はみんなと心を一つにしないと合わないのです。様々なことを学びます。8日には温泉街パレードが予定されています。天気が少し心配ですが、皆さん、ぜひお楽しみに。(荒天の場合には9日に延期です。)
    子どもの日特別メニュー
    2023年5月2日
    5月5日は子どもの日なので、本日は子どもの日お祝いメニュー。かわいらしい鯉のぼりハンバーグと柏餅。子どもたちみんなが、すくすく成長しますように。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-20
    1学期のめあて
    1学期のめあて
    2023年4月19日
    今日のりんどうタイムはめあて発表。どきどきしながらも自分の思いを伝えました。6年生は「みんなのお手本になる行動を」2年生は「ルールを守って安全に生活する」…いいですね。とてもいいめあて。頑張る姿を応援していきます。そして、聞いている子どもたちの姿勢も、すばらしい。あだたらっ子のいいところ、また発見!
    がんばる先生
    2023年4月18日
    本日6年生が取り組んだ全国学力状況調査に先生方も挑戦。なるほど、解いてみると子どもたちの気持ちが分かりました。なかなか文章を読み取るのが難しい問題でした。この取組を明日からの指導にいかしていきたいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-18
    今年初、外での鼓笛練習
    今年初、外での鼓笛練習
    2023年4月17日
    全校生で鼓笛の練習。自分の立ち位置の確認。1年生から6年生まで、全員での鼓笛発表。運動会まで約1ヶ月。ただいま懸命に練習中です。青空だけど、風が冷たい!でも寒そうにしているのは先生方だけ。子どもは風の子、です。
    1年生をむかえる会
    2023年4月17日
    5・6年生の児童を中心に準備・進行、他の学年もお手伝い。りんどう班(縦割り班)の顔合わせ会やインタビュー・○×クイズなどで楽しく過ごしました。緊張気味の1年生も退場する時には笑顔。ほのぼの笑顔の会でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-08
    朝の登校
    朝の登校
    2023年4月7日
    6年生の班長さんに連れられて、1年生も登校です。少し緊張しているかな。昇降口前で待っていると、自分から挨拶してくれる子どもがたくさん。「自分から先にあいさつできる」って、素晴らしいことです。あだたらっ子のよいところ、発見!

  • 2023-04-06
    「Well-being あだたら」をスローガンに、 「子どもも教職員も幸せな学校」を目指します。
    「Well-being あだたら」をスローガンに、 「子どもも教職員も幸せな学校」を目指します。
    みんなで笑顔輝く楽しい学校を創造します。
    入学式
    2023年4月6日
    4名の新入生を迎え、待ちかねたように校庭の桜が一斉に咲き始めました。全校生、全教職員で入学をお祝いしました。2年生以上も、新年度になり「よし、がんばるぞ」と意欲満々の表情でした。今日からにこにこ笑顔でスタートです。

  • 2023-04-05
    明日より新年度です!
    明日より新年度です!
    2023年3月31日
    3月31日(金)。風は少しありますが、温かく過ごしやすい日です。花壇の脇には水仙が咲いていました。桜のつぼみも膨らみはじめました。
    今日で令和4年度が終わり、明日より令和5年度がスタートします。新たな気持ちで、良いスタートが切れるように、学校では準備が進んでいます。児童の皆さん、交通事故やケガ等に気をつけて、4月6日に元気な顔を見せてください。
    新学期に向けて!
    2023年3月29日
    続きを読む>>>

  • 2023-03-24
    卒業生の皆さん、おめでとうございました!
    卒業生の皆さん、おめでとうございました!
    2023年3月23日
    卒業式後のお見送りは、雨が降り始めたので、校舎内で行いました。言葉を書けたり手紙を送ったりと、名残惜しそうでした。卒業生の皆さん、中学校へいっても頑張ってくださいね!
    卒業式を行いました!
    2023年3月23日
    本日、3年ぶりに来賓の皆様のご参列をいただき、卒業証書授与式を行いました。本校からは4名が卒業していきました。ご来賓の皆様のお祝いの言葉や呼びかけなど、非常に素晴らしい卒業式となりました。卒業生の皆さん、おめでとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-22
    卒業式に向けて!
    卒業式に向けて!
    2023年3月22日
    いよいよ明日は卒業式です。4,5年生が卒業式の準備をしてくれました。飾り付けをしたり、机の整理をしたりと自分から仕事を探して動く姿に感心しました。さすが来年度のリーダーです。おかげで準備が整いました。明日は素晴らしい式になりそうです。
    お弁当の日!
    2023年3月22日
    今日は、お弁当の日でした。給食も大好きですが、お弁当も大好きです。心なしか笑顔が多かったように思います。美味しいお弁当、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-20
    2023年3月17日学校だより41号
    2023年3月17日学校だより41号お手紙、ありがとう!
    2023年3月17日
    2年生の皆さんが、国語の時間に、先生方に1年間のお礼の手紙を書いて、届けてくれました。手紙の内容もとっても心のこもっていて、非常に感動しました。2年生の皆さん、どうもありがとうございました。!
    リクエスト献立でした!
    2023年3月17日
    今日の給食は、今年度最後の6年生によるリクエスト献立でした。献立は「セレクトパン、トマトスープ、ポークチキンハンバーグ、シーザーサラダ、牛乳」です。セレクトパンは本校の保護者でもある「やまのパン屋 しゃっぽ」さんの7種のパンから選ぶことができます。いつ食べてもとっても美味しいパンです。また、スープ、ハンバーグ、サラダともパンによく合って、とっても美味しくいただきました。みんな大満足でした!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立安達太良小学校 の情報

スポット名
市立安達太良小学校
業種
小学校
最寄駅
【二本松】杉田駅
住所
〒9640074
福島県二本松市岳温泉1-177-1
TEL
0243-24-2010
ホームページ
https://www.city.nihonmatsu.lg.jp/school/page/page000009.html
地図

携帯で見る
R500m:市立安達太良小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年06月14日11時00分08秒