授業参観(高学年)7月7日(金)に高学年の授業参観が行われました。5年生は音楽、6年生は英語の授業を保護者が参観しました。5年生の教室にはリコーダーの綺麗なメロディーが響き渡り、6年生の教室では楽しみながら英会話を学習していました。授業後授業参観(中学年)7月6日(木)に中学年の授業参観と学年部会が行われました。参観では、3年生は国語「まいごのかぎ」の導入を、4年生は国語「夏の楽しみ」で夏祭りをテーマに俳句をつくりました。授業後は学年で懇談を行いました。
水泳出前授業(いきいき教育人材派遣)7月3日(月)に高学年を、4日(火)は中学年を対象とした水泳の出前授業が行われました。講師には元オリンピック選手でスポーツワンスイミングでたくさんの優秀選手を育てた三科先生をお招きして指導していただきました。
7月7日(金)に高学年の授業参観が行われました。5年生は音楽、6年生は英語の授業を保護者が参観しました。5年生の教室にはリコーダーの綺麗なメロディーが響き渡り、6年生の教室では楽しみながら英会話を学習していました。授業後
7月6日(木)に中学年の授業参観と学年部会が行われました。参観では、3年生は国語「まいごのかぎ」の導入を、4年生は国語「夏の楽しみ」で夏祭りをテーマに俳句をつくりました。授業後は学年で懇談を行いました。
7月3日(月)に高学年を、4日(火)は中学年を対象とした水泳の出前授業が行われました。講師には元オリンピック選手でスポーツワンスイミングでたくさんの優秀選手を育てた三科先生をお招きして指導していただきました。
続きを読む>>>