書き初めの練習教育祭の書き初め大会に向け,各学年練習が始まっています。
1.2年生は硬筆,3年生以上は毛筆に取り組ます。低学年では手本をよく見てゆっくり丁寧に書き進めている様子が見られました。鉛筆の持ち方や姿勢に普段より気を配り,本番3学期 始業式日(木)に3学期の始業式が行われました。校歌斉唱のあとの校長先生の話では「正月の悲しい死亡事故」のことと「自分の命を守る行動」について、そして「巳年は脱皮するように新しく生まれ変わる年であること」などの話がありました。さ生け花 お正月今回の生け花のテーマはお正月です。新年を迎え3学期が1月9日から始まりますが、玄関の装いがお正月になりました。
教育祭の書き初め大会に向け,各学年練習が始まっています。
1.2年生は硬筆,3年生以上は毛筆に取り組ます。低学年では手本をよく見てゆっくり丁寧に書き進めている様子が見られました。鉛筆の持ち方や姿勢に普段より気を配り,本番
日(木)に3学期の始業式が行われました。校歌斉唱のあとの校長先生の話では「正月の悲しい死亡事故」のことと「自分の命を守る行動」について、そして「巳年は脱皮するように新しく生まれ変わる年であること」などの話がありました。さ
今回の生け花のテーマはお正月です。新年を迎え3学期が1月9日から始まりますが、玄関の装いがお正月になりました。
続きを読む>>>