R500m - 地域情報一覧・検索

市立八木北小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府岸和田市の小学校 >大阪府岸和田市下池田町の小学校 >市立八木北小学校
地域情報 R500mトップ >久米田駅 周辺情報 >久米田駅 周辺 教育・子供情報 >久米田駅 周辺 小・中学校情報 >久米田駅 周辺 小学校情報 > 市立八木北小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立八木北小学校 (小学校:大阪府岸和田市)の情報です。市立八木北小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立八木北小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-12
    令和5年4月12日
    令和5年4月12日
    今日は1年生との対面式!2~6年生のみんなで1年生を迎え入れました。
    1年生は上級生の前に立ち、しっかりと挨拶できました!!これからよろしくお願いします。
    令和5年4月11日
    下校の様子1年生
    始業式から2日目。1年生は、小学校生活に慣れるように頑張っています。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-17
    令和5年3月16日
    令和5年3月16日
    第45回卒業証書授与式
    快晴の空のもと、第45回卒業証書授与式が予定通り行われました。たいへん素晴らしい式でした。6年生の皆さん、保護者の皆様、おめでとうございます!

  • 2023-03-16
    令和5年3月15日
    令和5年3月15日
    6年生を送る会
    1~5年生が、心を込めて用意したプレゼントとお祝い・お礼の言葉を、お世話になった6年生のお兄さん・お姉さんにプレゼントしました。
    いよいよ明後日は、卒業式本番! 今日は、卒業式予行ですべて通して確認しました。

  • 2023-03-14
    令和5年3月14日
    令和5年3月14日
    6年卒業式予行
    いよいよ明後日は、卒業式本番!今日は、卒業式予行ですべて通して確認しました。

  • 2023-03-13
    令和5年3月13日
    令和5年3月13日
    6年生はタブレットともお別れ
    コロナ以来しばらくお世話になったタブレットともお別れです。6年生のタブレットは4月から新しい1年生が使うことになるので、その準備をしています。
    令和5年3月10日
    5年生の理科
    …は、電磁石の実験を行っています。どの学年・どの教科も、1年間の学習の締めくくりに向けてラストスパートです。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-06
    令和5年3月6日
    令和5年3月6日
    今日は啓蟄、ようやく寒さが緩んできました。校長先生からは、「自学をがんばろう」「感謝を大切にしよう」というお話がありました。
    令和5年3月3日
    第3回学校協議会
    今年度最後の学校協議会が校長室で開かれました。町会長様、児童民生委員様、PTA会長様、幼稚園委員長様をお迎えして、今年度の教育活動の成果と課題についてお伝えし、ご意見やご助言をいただきました。
    令和5年3月1日
    続きを読む>>>

  • 2023-02-27
    令和5年2月27日
    令和5年2月27日
    大なわ記録会 5年
    今日は、5年生の大なわ記録会でした。一人ひとりが真剣に集中して取り組むことができました。それぞれのチーム、よく頑張りましたね!!
    令和5年2月24日
    たてわり活動は、リーダーがついに6年生→5年生にバトンタッチしました。ニューリーダーの5年生たち、緊張しながらも精いっぱいがんばってました。
    令和4年2月20日
    続きを読む>>>

  • 2023-02-24
    令和5年2月22日
    令和5年2月22日
    大なわ記録会 3年
    今日は、3年生の大なわ記録会です。今日の本番に向けて、それぞれのチームは一生懸命に練習をしてきました。結果は??、おうちで聞いてあげてくださいね。
    令和5年2月21日
    掃除の時間
    掃除の時間、それぞれが担当場所を一生懸命にきれいにしてくれています。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-20
    令和5年2月16日
    令和5年2月16日
    今年度最後の授業参観!!それぞれのクラスで一人ひとりの1年間の成長を見ていただきました。お寒い中、どうもありがとうございました。
    令和5年2月15日
    市の教職員研修
    …と、学校便りの行事予定に書くことがありますが、今回は本校の3の1、3の2、5の2で公開授業が行われました。岸和田中からたくさんの先生が集まって本校の授業を参観し、その後めざすべき授業について話し合いを重ねました。050216 授業参観 2023年2月

  • 2023-02-10
    令和5年2月10日
    令和5年2月10日
    1年生の国語
    …では、私たちも子どもの頃に習った「スイミー」の学習をしています。今日は大きなマグロが、ミサイルみたいにやってきました!
    令和5年2月10日
    6年生 久米田中学校より出前授業
    4月からお世話になる久米田中学校から、英語とALTの先生をお招きして、特別授業をしていただきました。少し中学生の気分になりました。
    続きを読む>>>

<< prev | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立八木北小学校 の情報

スポット名
市立八木北小学校
業種
小学校
最寄駅
久米田駅
住所
〒5960811
大阪府岸和田市下池田町3-6-4
TEL
072-443-6631
ホームページ
http://yagikita-e.kishiwada.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立八木北小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時56分15秒