R500m - 地域情報一覧・検索

市立八木北小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府岸和田市の小学校 >大阪府岸和田市下池田町の小学校 >市立八木北小学校
地域情報 R500mトップ >久米田駅 周辺情報 >久米田駅 周辺 教育・子供情報 >久米田駅 周辺 小・中学校情報 >久米田駅 周辺 小学校情報 > 市立八木北小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立八木北小学校 (小学校:大阪府岸和田市)の情報です。市立八木北小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立八木北小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-15
    令和6年3月14日
    令和6年3月14日
    6年生を送る会
    今日は6年生を送る会が行われました。それぞれの縦割り班でお世話になった6年生に感謝の気持ちを込めて、手作りのプレゼントを渡したり、歌を贈ったり、楽しいゲームをしたりしました。感謝の気持ちは6年生にきっと伝わったと思いますよ。
    令和6年3月13日
    1年 歓迎セレモニーの練習
    1年生は、来年度の入学式に新2年生として新入生に向けて歓迎セレモニーを行います。今日はセレモニーの練習を体育館で行いました。新入生の皆さんをお迎えするのが楽しみですね。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-08
    令和6年3月7日
    令和6年3月7日
    6年 奉仕活動
    今日の6時限目は、6年生の奉仕活動が行われました。6年間お世話になった学校の中をみんなで丁寧に掃除してくれ、とてもキレイになりました。6年生の皆さん、どうもありがとうございました。

  • 2024-03-05
    令和6年3月4日
    令和6年3月4日
    幼稚園 学校体験
    今日は1年生の教室で、八木北幼稚園の年長さんの学校体験が行われました。1年生のみんなが幼稚園のみんなに国語や算数、昔遊びなどを教え、楽しく一緒に1時限を過ごしました。4月に入学してくるみんなに会えるのが楽しみですね。
    令和6年2月29日
    6年久米田中学校出前授業
    今日は、久米田中学校の先生による出前授業でした。中学校の様子を映した動画を見せていただいた後、英語の復習クイズなど、楽しい英語の学習をしました。ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-28
    令和6年2月28日
    令和6年2月28日
    今日は、今年度最後のクラブ活動でした。今日はお天気も良く、外のクラブは運動場などで目いっぱい活動し、屋内のクラブもそれぞれ元気に楽しく活動できました。
    令和6年2月27日
    なわとび週間
    先週と今週はなわとび週間。ロング休憩になわとび検定の音楽が流れ、音楽に合わせて練習をします。先週も今週も雨で運動場が使えないことが多かったのですが、今日はいいお天気!!たくさんの人達が練習していました。
    令和6年2月26日
    続きを読む>>>

  • 2024-02-25
    令和6年2月22日
    令和6年2月22日
    今日は、今年度最後の授業参観でした。お子様の一年間の成長ぶりをみていただけたのではないかと思います。参観の後は学級懇談会でした。お忙しい中、ありがとうございました。
    今日は、岸和田市出身の演奏者お二人による学校クラスコンサートが行われました。お二人の素晴らしいピアノとチェロの演奏を生で聞き、最後にみんなで一緒にリコーダーの演奏をし、八木北小学校の校歌を歌いました。楽しいひとときでした。どうもありがとうございました。060222授業参観2024年2月

  • 2024-02-21
    令和6年2月19日
    令和6年2月19日
    4年学校クラスコンサート
    今日は、岸和田市出身の演奏者お二人による学校クラスコンサートが行われました。お二人の素晴らしいピアノとチェロの演奏を生で聞くことができ、最後にみんなで一緒にリコーダーの演奏をし、八木北小学校の校歌を歌いました。楽しいひとときでした。どうもありがとうございました。

  • 2024-02-18
    令和6年2月16日
    令和6年2月16日
    学習発表会
    今日は、マドカホールで泉支研の学習発表会がありました。保護者の方や岸和田市内の他の学校のお友達など、たくさんのお客さんの前での発表でした。大きな舞台でとても緊張したことと思いますが、たんぽぽ学級の皆さんよく頑張りましたね。ご観覧いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
    令和6年2月14日
    マラソン記録会 低学年
    今日は、雨で延期となっていた1・2・3年のマラソン記録会が行われました。たくさんの保護者の方々の応援があり、一人ひとりが自分自身の目標達成のために頑張りました。ご声援ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-02
    令和6年2月2日
    令和6年2月2日
    算数道場
    今日は、6年生が1年生に算数を教える「算数道場」が行われました。6年生の教室を訪れた1年生は、6年生から出された算数の問題を解き、教えてもらい、〇をつけてもらい大喜び。6年生はとてもやさしく1年生に教えてくれました。
    令和6年2月1日
    久米田中学校体験入学
    今日は、6年生が久米田中学校体験入学に行きます。中学校では、学校生活についての説明を受け、授業体験とクラブ見学をします。とても楽しみです。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-27
    令和6年1月26日
    令和6年1月26日
    今日は、6年生が中心となって行う最後のたてわり活動でした。みんなの前に立ちしっかりと会を進め、みんなが楽しめる活動ができました。次の活動からは5年生にバトンが渡ります。
    令和6年1月26日
    5・6年大なわ記録会
    今日は、5・6年生の大なわ記録会でした。それぞれのチームが、一生懸命に頑張り、熾烈な争いでした。

  • 2024-01-24
    令和6年1月24日
    令和6年1月24日
    1年研究授業
    今日は、1年3組で校内の研究授業が行われました。算数の「大きい数」の学習で、子どもたちはタブレットの中に示された色紙の数を一生懸命に工夫しながら数えていました。よく頑張りました!また、その後は先生達が集まり、よりよい授業を作り上げるための話し合いをしました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立八木北小学校 の情報

スポット名
市立八木北小学校
業種
小学校
最寄駅
久米田駅
住所
〒5960811
大阪府岸和田市下池田町3-6-4
TEL
072-443-6631
ホームページ
http://yagikita-e.kishiwada.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立八木北小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時56分15秒