R500m - 地域情報一覧・検索

市立八木北小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府岸和田市の小学校 >大阪府岸和田市下池田町の小学校 >市立八木北小学校
地域情報 R500mトップ >久米田駅 周辺情報 >久米田駅 周辺 教育・子供情報 >久米田駅 周辺 小・中学校情報 >久米田駅 周辺 小学校情報 > 市立八木北小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立八木北小学校 (小学校:大阪府岸和田市)の情報です。市立八木北小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立八木北小学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-06
    令和6年9月4日
    令和6年9月4日
    4年保健の学習
    4年生の保健の学習で「よりよい発育のために」という学習をしました。毎日、元気に生活するためには、様々なことに気を付ける必要があります。自分の生活を振り返り、運動面・食事面・睡眠等で何をするとよいのかを一人ひとりが考えました。

  • 2024-09-04
    令和6年9月3日
    令和6年9月3日
    6年体験料理教室
    今日は愛彩ランドで体験料理教室がありました。材料は自分たちで選び、買い物をし、調理しました。自分たちで作ったパン・野菜のソテー・スープ・季節のフルーツの味は格別だったようです。今日は6年1組の体験でしたが、次回2組も予定しています。

  • 2024-09-03
    令和6年9月2日
    令和6年9月2日
    給食試食会
    今日は1年生の保護者(希望者)の方に来ていただき、給食試食会が行われました。栄養士から本校での給食についての説明をさせていただき、その後、給食の試食をしていただきました。教室での給食準備や給食を食べている様子も参観していただきました。これからも、日々、安心安全の給食を提供できるように努めます。

  • 2024-09-01
    令和6年8月30日
    令和6年8月30日
    5年お昼の時間
    本日、5年生は臨海学校に行く予定でしたが、台風10号の接近のために10月に延期となりました。なので、今日のお昼ご飯は給食ではなく、おうちの方が作ってくださったお弁当!!臨海学校は延期になり残念でしたが、みんなお弁当を嬉しそうにほうばっていました。お弁当の用意ありがとうございました。
    令和6年8月28日
    毎週水曜日にあいさつ委員会のみんなが校門に立ち、あいさつ運動をしています。今日は、2学期最初のあいさつ運動です。互いに元気な挨拶ができて気持ちがいいですね。これからもよろしくお願いします。
    令和6年8月27日
    続きを読む>>>

  • 2024-07-21
    令和6年7月19日
    令和6年7月19日
    1学期終業式
    今日は1学期の終業式でした。校長からは、夏休みに頑張ってほしいことと、命を守ることについてお話ししました。また、今日は岸和田警察交通課の方が、大阪府の自転車大会に出場した児童の表彰をしてくださいました。生徒指導担当からは夏休みの過ごし方について、安全に過ごすこと、地域の方に迷惑をかけないことや携帯電話の使い方についての話もありました。2学期も元気に登校してくれることを楽しみにしています。

  • 2024-07-18
    令和6年7月18日
    令和6年7月18日
    お楽しみ会
    明日で1学期が終わります。今日は、1学期の学習が終わったクラスの多くでお楽しみ会が開かれていました。頑張ったごほうびですね!みんな楽しそうでした。(写真は2年生の様子です)

  • 2024-07-17
    令和6年7月16日・17日
    令和6年7月16日・17日
    個人懇談会・標準服リサイクル
    今日から2日間、個人懇談会が行われます。1学期のお子様の様子をお伝えさせていただき、お子様のさらなる成長につながるお話ができればと思っています。また、3階の旧コンピューター室では、13:00~14:00の時間帯で標準服リサイクルを行います。標準服や体操服、体操帽子、体育館シューズなど、是非、見に来てご活用ください。2日間行っています。

  • 2024-07-09
    令和6年7月5日
    令和6年7月5日
    学校協議会
    今日は、学校協議会がありました。この学校協議会では、保護者の代表の方や地域の代表の方にお集まりいただき、教育活動や学校の運営の改善をを行うためにご意見やご提言をいただきます。今日は、今年度第1回目の会議でした。どうもありがとうございました。
    令和6年7月4日
    租税教室
    今日は、6年生の教室で租税教室が行われました。講師として税理士さんに来ていただき、税金についての様々なお話を聞かせていただきました。日本の国家予算は、約114兆円ということを知り、実際に1億円の札束の量を見せていただきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-01
    令和6年6月28日
    令和6年6月28日
    幼小交流
    今日は、1年生と八木北幼稚園のみんなとの交流がありました。前回は1年生が幼稚園に行きましたが、今日は幼稚園のみんなが小学校に来てくれました。体育館で顔合わせをした後、ゲームなどで楽しく過ごしました。7月には七夕交流も予定しています。
    令和6年6月27日
    4年社会見学
    今日は、4年生の社会見学でした。岸和田市貝塚市クリーンセンターと中部水みらいセンターに行き、施設を見学させていただき、ごみや下水の処理の仕方を知ることができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-24
    令和6年6月21日
    令和6年6月21日
    今日の5時限目は今年度2回目のたてわり活動でした。それぞれのたてわり班で遊びを考えて、楽しく活動していました。雨が上がりいいお天気になったので、運動場で活動する班もありました。
    令和6年6月19日
    子どもまつり(→学校ミニスケッチ参照)
    今日は子どもまつりでした。4~6年生が準備した遊びのコーナーを幼稚園・1~6年生のみんなが回って楽しみました。4~6年生が考えたコーナーは、どれも工夫されていて楽しいものばかりでした。060619 子どもまつり

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立八木北小学校 の情報

スポット名
市立八木北小学校
業種
小学校
最寄駅
久米田駅
住所
〒5960811
大阪府岸和田市下池田町3-6-4
TEL
072-443-6631
ホームページ
http://yagikita-e.kishiwada.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立八木北小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時56分15秒