R500m - 地域情報一覧・検索

市立八木北小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府岸和田市の小学校 >大阪府岸和田市下池田町の小学校 >市立八木北小学校
地域情報 R500mトップ >久米田駅 周辺情報 >久米田駅 周辺 教育・子供情報 >久米田駅 周辺 小・中学校情報 >久米田駅 周辺 小学校情報 > 市立八木北小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立八木北小学校 (小学校:大阪府岸和田市)の情報です。市立八木北小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立八木北小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-03
    R6八木北小学校いじめ防止基本方針関係
    R6八木北小学校いじめ防止基本方針関係R6八木北小学校いじめ防止基本方針関係令和6年5月1日
    1・2年学校たんけん
    今日の2・3じかん目は、1・2年生の学校たんけんでした。八木北小学校にはいろいろなお部屋があるので、2年生が1年生にわかりやすく説明をしながら案内してくれました。060426 授業参観2024年4月

  • 2024-04-27
    令和6年4月26日
    令和6年4月26日
    授業参観
    今日は今年度初めての授業参観でした。新しいクラスで頑張る子ども達の様子をご覧いただけたのではないでしょうか。参観の後は、学級懇談会でした。お忙しい中、ありがとうございました。

  • 2024-04-26
    令和6年4月24日
    令和6年4月24日
    全校一斉下校訓練
    今日は一斉下校訓練が行われました。気象の警報が出た時や大地震が起こった時、不審者が出た時などの緊急時に兄弟や近くの子ども達でかたまって帰る訓練をしました。
    令和6年4月24日
    3・4年岸和田市学力調査
    今日は3・4年生の岸和田市学力調査でした。集中して、2時間目と3時間目に国語と算数の問題に挑戦しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-19
    令和6年4月18日
    令和6年4月18日
    6年全国学力学習状況調査
    今日は全国学力学習状況調査が行われました。6年生が国語と算数の問題に挑戦し、集中して取り組む姿が見られました。明日は、大阪府の学力調査(すくすくウォッチ5年生・6年生対象)です。

  • 2024-04-18
    R6八木北小学校危機管理マニュアル関係
    R6八木北小学校危機管理マニュアル関係R6八木北小学校危機管理マニュアル関係令和6年4月16日
    1年給食スタート
    今日から1年生は給食が始まりました。小学校に入ってはじめての給食はカレーライス!みんなおいしそうに食べていました。明日も楽しみですね。
    令和6年4月15日
    3年外国語活動
    3年生から外国語の活動が始まります。今日は外国語補助員の先生と一緒に楽しく学習しました。写真は、3年生の教室で外国語の先生が自己紹介をしておられるところです。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-12
    令和6年4月11日
    令和6年4月11日
    教科担任制
    今年度から高学年と中学年の各教員が各教科を担当し、一部ですが教科担任制を導入して指導を行っています。組織的な指導を行うことで授業の改善や学級経営の充実を図りたいと考えています。(写真は6年生と5年生の教室です)

  • 2024-04-11
    令和6年4月10日
    令和6年4月10日
    対面式
    今日は、1年生と上級生が顔合わせをする対面式がありました。1年生は上級生のみんなの前に並び、「よろしくお願いします」とご挨拶!!上級生のみんなは温かく迎え入れてくれました。

  • 2024-04-10
    令和6年4月9日
    令和6年4月9日
    1年下校の様子
    1年生は給食が始まるまでの間、同じ地区のお友達と一緒に担当の先生がついて一斉下校をします。しっかりと通学路を確認しながら帰る練習をしています。
    令和6年4月8日
    1学期始業式
    今日から新年度のスタートです。元気いっぱい子どもたちが登校してきました。今日の始業式では、新しく着任された先生の紹介や担任の先生の発表などがありました。。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-02
    令和6年3月22日
    令和6年3月22日
    3学期 終業式
    令和5年度3学期の終業式が行われました。校長からは春休みの期間にしっかりと1年間の振り返りをすることを、生徒指導担当からは春休み中、安全に過ごすことと周りの人に迷惑をかけるようなことをしないという話をしました。
    今年度一年間、保護者の皆様そして地域の皆様には、本校の教育活動にご理解・ご協力を賜り、誠にありがとうございました。新年度は、4月4日に入学式、4月8日に始業式を予定しています。来年度も引き続きよろしくお願いします。

  • 2024-03-21
    令和6年3月19日
    令和6年3月19日
    3年おもちゃランド
    3年生が理科で学習したことを生かしておもちゃランドを開催しました。理科で学習した磁石の力やゴムの力などを使ったおもちゃを作り、1組と2組の交流を行いました。とても楽しいおもちゃが作れましたね。
    令和6年3月15日
    卒業式
    今日は卒業式でした。一人一人がしっかりと決意表明をし、卒業証書を受け取り、いい顔で卒業していきました。皆さんのこれからの活躍を応援しています。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立八木北小学校 の情報

スポット名
市立八木北小学校
業種
小学校
最寄駅
久米田駅
住所
〒5960811
大阪府岸和田市下池田町3-6-4
TEL
072-443-6631
ホームページ
http://yagikita-e.kishiwada.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立八木北小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時56分15秒