R500m - 地域情報一覧・検索

町立勝岡小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県北諸県郡三股町の小学校 >宮崎県北諸県郡三股町大字餅原の小学校 >町立勝岡小学校
地域情報 R500mトップ >餅原駅 周辺情報 >餅原駅 周辺 教育・子供情報 >餅原駅 周辺 小・中学校情報 >餅原駅 周辺 小学校情報 > 町立勝岡小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立勝岡小学校 (小学校:宮崎県北諸県郡三股町)の情報です。町立勝岡小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立勝岡小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-21
    2024年5月 (12)5月19日(日)投稿日時 : 05/19今日は初めのての5月開催の運動会でし・・・
    2024年5月 (12)5月19日(日)投稿日時 : 05/19
    今日は初めのての5月開催の運動会でした。天候は,予報では曇りでしたが,強い風に吹かれて霧雨が飛んできてとっても寒い中での運動会となりました。それでも子どもたちはとっても頑張ってくれました。徒走、リレー、表現、団技どれも一生懸命の子どもたちの姿がありました。ご観覧いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。今日は子どもたちの頑張りを労っていただきますようお願いします。
    白団が競技・応援ともに優勝しましたが、赤団の応援もすごかったですので,両団優勝でも委員じゃないかなと思うほどのよい運動会でした。

  • 2024-05-19
    2024年5月 (11)5月18日(土)投稿日時 : 05/18今日は運動会の前日準備日ということで・・・
    2024年5月 (11)5月18日(土)投稿日時 : 05/18
    今日は運動会の前日準備日ということで、土曜日ですが学校がありました。明日の運動会本番に向けて,各学年とも最後の練習を行っていました。お昼はお弁当を楽しく美味しく食べていました。
    昼からは6年生が運動会の準備を頑張ってくれました。また、PTA役員の方々も来られて運動会準備にご協力いただきました。
     明日は何とか天気ももちそうです。プログラムの予定時間が多少早くなることも考えられますが、勝岡パワーで思い出に残る運動会にしたいと思います。ご声援、よろしくお願いします。

  • 2024-05-18
    2024年5月 (10)5月16日(木)投稿日時 : 05/16児湯も1日よいお天気でした。日曜日は・・・
    2024年5月 (10)5月16日(木)投稿日時 : 05/16
    児湯も1日よいお天気でした。日曜日は少しずつ良い天気鳴る予報へと変わっています。もう一息です。
    今日は運動会の最後の応援練習がありました。赤団団長の木下さん、副団長の谷口さん、白団団長の菊地さん、副団長の浜田さん、そして各団リーダーの素晴らしいかけ声の下、元気いっぱい一つになって応援していました。まさに、リーダーへのあこがれを感じる応援風景でした。本番当日が、とっても楽しみになりました。
    その他楽しい授業がたくさんありました。
    明日はお休みです。安全に過ごして,土曜日元気よく学校へ来ましょう。

  • 2024-05-16
    2024年5月 (9)5月15日(水)投稿日時 : 05/15今日もよいお天気の1日でした。今日は最・・・
    2024年5月 (9)5月15日(水)投稿日時 : 05/15
    今日もよいお天気の1日でした。今日は最後の全体練習がありました。
    6年生は小学校最後、1年生は小学校初めての運動会になります。1人1人が悔いなくしっかり頑張ってほしいと思います。
    今日の授業の様子です。
    どの学年もしっかりと話を聞いて、しっかりと授業を受けていました。運動会まであと少し,赤団も白団も、みんなで力を合わせて頑張りましょう。

  • 2024-05-15
    2024年5月 (8)5月14日(火)投稿日時 : 05/14今日はとっても良い天気でした。今週日曜・・・
    2024年5月 (8)5月14日(火)投稿日時 : 05/14
    今日はとっても良い天気でした。今週日曜日の運動会にとっておきたいようなお天気でした。
    今日も子どもたちは元気に授業や運動、遊びなどをして過ごしていました。今日の子どもたちの様子です。
    発表する人のほうを見てしっかりとお話聞いていました。
    5年生の俵踊りの練習も地域の方が指導にはいってくださってます。
    音楽の授業も楽しそうでした。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-14
    2024年5月 (7)5月13日(月)投稿日時 : 05/13今日は朝は雨が少しぱらついていましたが・・・
    2024年5月 (7)5月13日(月)投稿日時 : 05/13
    今日は朝は雨が少しぱらついていましたが,だんだんと天気が良くなりました。今週の日曜日は運動会の予定ですが天気には何とかもってほしいですね。
    今日の子どもたちの様子です。今日は花〇タイムがあって,ドリルやこれまでの学習の復習などを行っていました。
    また、午後,12年生は内科検診もあって静かにしっかりと並んでいました。
    明日は天気が良さそうです。みんな元気にがんばりましょう。

  • 2024-05-03
    2024年5月 (2)2024年4月 (16)5月2日(木)投稿日時 : 05/02今日はお弁当の日・・・
    2024年5月 (2)2024年4月 (16)5月2日(木)投稿日時 : 05/02
    今日はお弁当の日でした。本校は例年,今日が歓迎遠足の日でお弁当となっていたようですが,今年から運動会が1学期開催となったため遠足を延期し、その調整から弁当の日となったようです。保護者の皆様には申し訳ありませんでしたが子どもたちはお弁当に大喜び。担任の先生の「残したらいけませんよ。」の声に「もちろん全部食べまーす。」と元気のよい返事が返ってきていました。みんなとってもうれしそうに食べていましたよ。
    どのクラスもみんな笑顔。表情から美味しさが伝わってきます。
    この他、今日は5月の全校朝会も開かれました。校長先生からは「天国と地獄のお昼ごはん」というお話しがありました。また、生活指導の新垣先生からは「水・火・車・人・心」のお話しがありました。連休中「自分の命は自分で守る」実践をお願いします。5月1日(水)投稿日時 : 05/01
    5月に入りました。今日はまさに五月雨(さみだれ)のふる1日でした。学校でもクールビズが始まりました。
    今日、子どもたちは、避難経路の確認を行いました。地震、火災、風水害、雷、不審者等の非常時に備えての訓練で,どのように逃げればいいのかを各学年学級毎に考え、実際に動いて確かめました。「おはしもち」おさない、はしらない、しゃべらない、もどらない、ちかずかない。しっかりと頭に入れて、「自分の命は自分で守る」を合い言葉に避難訓練を行っていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-27
    2024年4月 (15)4月26日(金)投稿日時 : 04/26今日は見守り隊との対面式がありました・・・
    2024年4月 (15)4月26日(金)投稿日時 : 04/26
    今日は見守り隊との対面式がありました。見守り隊の方は,ボランティアで子どもたちの登下校時の安全を毎日見守ってくださっている方々です。おかげさまで,4月に1年生が入ってきましたが,安全に登校できています。56年生がしっかりと低学年の子どもたちを並べて登校してくれているのも素晴らしいですが、いつも安全に気を配っていただきありたい限りです。校長先生からは、大きなあいさつでお礼の気持ちを伝えましょうと言うお話しもありました。
    今日は掃除の様子も撮影しました。無言清掃で頑張っています。
    明日から3連休です。交通事故やケガなど気を付けて,「自分の命は自分で守る。」を合い言葉に,よく考えて行動しましょう。

  • 2024-04-19
    2024年4月 (10)4月19日(金)投稿日時 : 15:45今日はとっても良い天気でした。このお・・・
    2024年4月 (10)4月19日(金)投稿日時 : 15:45
    今日はとっても良い天気でした。このお天気が土日も続けばいいのに,どうも日曜日は雨のようです。
    さて今日の子どもたちの様子です。1年生はかけっこ。運動会に向けて練習が始まったようです。
    今日は教育相談日です。1人1人先生と直接お話をして,困っていることがないか心配なことがないか聞いてもらっていました。
    6年生が落ち着いて学習に取り組み,全校児童の見本となってくれています。朝の登校班でも6年生が1年生を励まし,気遣いながら連れてきてくれています。まさに「あこがれ」られる存在になる努力をしてくれていて,とっても頼もしいです。
    今日は昼休みの様子も撮りました。元気よく仲よく外で遊んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-18
    2024年4月 (9)4月18日(木)投稿日時 : 15:43今日も身体検測がありました.廊下にしっ・・・
    2024年4月 (9)4月18日(木)投稿日時 : 15:43
    今日も身体検測がありました.廊下にしっかりと並んで静かに受診することができていました。
    6年生は全国学力テストがありました。今年度は算数と国語の2教科でした。
    6年生は下級生のあこがれになるための話合いもしてくれたようです。6年生がしっかりと頑張ってくれていてありがたいですね。
    その他の学年も学習を頑張っていましたよ。
    4年生の算数専科の様子です。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

町立勝岡小学校 の情報

スポット名
町立勝岡小学校
業種
小学校
最寄駅
餅原駅
住所
〒8891900
宮崎県北諸県郡三股町大字餅原973
TEL
0986-52-1170
ホームページ
https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1335/
地図

携帯で見る
R500m:町立勝岡小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年04月16日11時59分28秒