R500m - 地域情報一覧・検索

市立菅田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県大洲市の小学校 >愛媛県大洲市菅田町菅田甲の小学校 >市立菅田小学校
地域情報 R500mトップ >新谷駅 周辺情報 >新谷駅 周辺 教育・子供情報 >新谷駅 周辺 小・中学校情報 >新谷駅 周辺 小学校情報 > 市立菅田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立菅田小学校 (小学校:愛媛県大洲市)の情報です。市立菅田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立菅田小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-10
    地区児童会
    地区児童会2024年4月9日 13時38分
    4月9日(火) 地区児童会の様子です。新しい地区長さんを中心に、春休みの反省と1学期のめあてを決めていました。今日から、1年生も一緒に集団登校をしています。並び方もしっかり確認できていました。2812822024/04/09地区児童会2024/04/091年生

  • 2024-04-09
    149入学式
    149入学式2024年4月8日 18時16分
    4月8日(月) 令和6年度の入学式を行いました。今年度の新入生は、20名です。みんなとても元気いっぱいで、学校生活を楽しみにしているようです。1年生のみなさん、よろしくお願いします。2792802024/04/08入学式2024/04/08新任式・始業式2024/04/05入学式準備0

  • 2024-02-24
    AED移設
    AED移設2024年2月22日 14時40分
    2月22日(木) 本日、AEDの移設工事を行いました。今までは、職員室前の廊下(屋内)に設置していましたが、市の方針により、夜間や休日の体育館・運動場利用の際にも利用しやすいよう屋外に移設しました。設置場所は、体育館玄関の左手です。お知りおきください。2442452024/02/22AED移設2024/02/2210分間集中テスト(4年生)3年生 クラブ見学0
    0

  • 2024-02-21
    2024年2月21日 11時16分2月21日(水) 今日の3時間目の3、4年生の授業の様子です。3年・・・
    2024年2月21日 11時16分
    2月21日(水) 今日の3時間目の3、4年生の授業の様子です。3年生は、理科「ものの重さ」の学習をしていました。同じ重さなのに量(体積)が違う・・・?という謎を解く実験が始まるようです。4年生はALTのジャクソン先生と一緒に外国語活動の学習です。今日は、自己紹介の練習をしていました。とても楽しそうです。
    【3年生】
    【4年生】2412422024/02/21
    2024/02/206年生 えひめジョブチャレンジ「夢わくWorkフェスタ」2024/02/20
    2024/02/193年生 図画工作2024/02/19
    続きを読む>>>

  • 2024-02-09
    2年生町探検
    2年生町探検2024年2月9日 14時02分
    2月9日(金) 2年生が町探検に出かけました。訪問先は、公民館、JA、郵便局です。訪問先では、とても丁寧に説明していただき、学習を深めることができました。御協力ありがとうございました。2272282024/02/092年生町探検2024/02/08新入児入学説明会・体験入学2024/02/06
    2024/02/05令和5年度 愛媛県学校保健優良学校に

  • 2024-02-04
    井上治杯 校内マラソン大会
    井上治杯 校内マラソン大会2024年2月2日 13時00分
    2月2日(金) 井上治杯校内マラソン大会を開催しました。子どもたちは、1か月近く練習してきた成果を十分に発揮し、参加者全員が完走することができました。応援に来てくださったご家族の皆様、また、大会運営にご協力いただきましたPTA保体部の皆様、写真撮影をしていただきましたPTA教養部役員様、ありがとうございました。
    【1・2年生】
    【3・4年生】
    【5・6年生】2242024/02/02井上治杯 校内マラソン大会

  • 2024-02-02
    2年生学活「さそいにのらない」
    2年生学活「さそいにのらない」2024年2月1日 14時08分
    2月1日(木) 2年生の学活「さそいにのらない」の学習の様子です。今日は、スペシャルゲストにご協力いただき、上手な断り方の学習をしました。「人は見かけで判断してはいけないこと」、「甘い誘惑に負けないこと」、「一緒についていかないこと」等を学びました。2222232024/02/012年生学活「さそいにのらない」2024/02/01読み聞かせ

  • 2024-01-27
    1.2年生 マラソン試走
    1.2年生 マラソン試走2024年1月26日 11時47分
    1月26日(金) 今日の3、4時間目、1・2年生が2月2日(金)に予定されている井上治杯校内マラソン大会のコースの試走を行いました。コースに出ると気合が入り、みんな一生懸命頑張って走り切りました。しかし、必死になりすぎてコースを間違えてしまった児童も・・・。本番でなくてなによりです。2162024/01/261.2年生 マラソン試走

  • 2024-01-25
    2024年1月25日 11時53分1月25日(木) 今日の4時間目の授業の様子です。1年生、2年生、・・・
    2024年1月25日 11時53分
    1月25日(木) 今日の4時間目の授業の様子です。1年生、2年生、4年生が図工の学習をしていました。1、2年生は、各自で工夫しながら作品を作っていました。4年生は、作品の製作に向けて、ノコギリの使い方を練習していました。
    【1年生】
    【2年生】
    【4年生】2142152024/01/25
    2024/01/24雪遊び体験2024/01/23避難訓練(予告なし)
    続きを読む>>>

  • 2024-01-22
    4年生 理科
    4年生 理科2024年1月22日 11時45分
    1月22日(月)4時間目の4年生の理科の学習の様子です。今日は「アルコールランプの使い方」の学習をしていました。半数以上の児童がマッチを擦った経験がなく、マッチの使い方からの学習でしたが、注意事項をよく聞き、全員が実演していました。みんなバッチリです。2122024/01/224年生 理科

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | next >>

市立菅田小学校 の情報

スポット名
市立菅田小学校
業種
小学校
最寄駅
新谷駅
住所
〒7950081
愛媛県大洲市菅田町菅田甲703
ホームページ
https://sugeta-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立菅田小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月20日23時32分43秒