R500m - 地域情報一覧・検索

市立妻鳥小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県四国中央市の小学校 >愛媛県四国中央市妻鳥町の小学校 >市立妻鳥小学校
地域情報 R500mトップ >川之江駅 周辺情報 >川之江駅 周辺 教育・子供情報 >川之江駅 周辺 小・中学校情報 >川之江駅 周辺 小学校情報 > 市立妻鳥小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立妻鳥小学校 (小学校:愛媛県四国中央市)の情報です。市立妻鳥小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立妻鳥小学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-05
    今日の給食2024年9月4日 14時59分今日の給食は、ハヤシライスとビーンズサラダでした。ハヤシラ・・・
    今日の給食2024年9月4日 14時59分
    今日の給食は、ハヤシライスとビーンズサラダでした。ハヤシライスは、明治時代に横浜のレストランで作られ、大正時代にカレーライスとともに全国に広まった日本生まれの料理です。
    今日のハヤシライスは、牛肉と豚肉を炒めて野菜と一緒に煮込んだものでした。子どもたちは、とても喜んで食べていました。4442024/09/04今日の給食men02

  • 2024-09-04
    新しいALTの先生
    新しいALTの先生2024年9月3日 08時56分
    2学期から新しいALT(外国語指導助手)のケイラ先生が来てくれることになりました。今日は、最初の授業ということもあり、4年生のそれぞれのクラスで自己紹介を交えながら出身地であるアメリカの話などをしてくれました。子どもたちも関心を持ちながら聞くことができていました。これからの授業も楽しみです。4430

  • 2024-08-31
    2学期に向けて
    2学期に向けて2024年8月29日 08時50分
    9月2日からいよいよ2学期が始まります。先生たちも学校に来てみんなを迎える準備をしています。体調をしっかり整えて元気に学校に来てくれることを心待ちにしています。
    夏休み中には、保護者の方や地域の方が学校の環境整備をしてくださいました。感謝の気持ちをもって、今まで以上に学校を大切に使うようにしましょう。
    最後に、台風が近付いています。お家の人と一緒に対策をしっかりと確認して、不要な外出はしないように気を付けてください。保護者の皆様、ご協力よろしくお願いします。441

  • 2024-08-25
    学校給食米収穫祭
    学校給食米収穫祭2024年8月24日 17時03分
    今日は学校給食米の収穫祭が行われました。妻鳥小学校からも11名の児童が参加し、鎌を使って上手に稲刈りをすることができました。
    食育クイズでは、お米やスイーツセットが当たった子もいました。夏休みの楽しい思い出がまた一つ増えました。439440

  • 2024-08-22
    環境整備作業
    環境整備作業2024年8月18日 12時53分
    今日は、環境整備作業を行いました。朝早くから保護者や地域の方が集まってくださり、樹木の剪定や古くなった机や椅子の解体、草引き、トイレ掃除、テントの掃除などを行ってくださいました。みなさんのご協力のおかげで、学校がとてもきれいになりました。子どもたちも気持ちよく2学期を迎えることができそうです。
    地域の方は、昨日も樹木の剪定を行ってくださいました。学校の職員だけではなかなかできないことを手伝ってくださるのでとても助かります。また、準備等を中心になって進めてくださった健全育成部のみなさんも本当にありがとうございました。438

  • 2024-07-30
    6年生歴史学習説明会
    6年生歴史学習説明会2024年7月29日 19時48分
    今日は、昼の部と夜の部に分かれて、6年生歴史学習説明会を行いました。この学習会は、妻鳥小学校で取り組んでいる人権・同和教育や6年生が社会科を中心に学んでいる歴史学習について保護者の方に説明するものです。
    人権・同和教育主任や担任から6年生の学習内容を説明した後、グループに分かれて話し合いました。保護者の方からは、「正しい知識や人権感覚を身に付けることが大切だと思った。」「現実を知ったり、学び続けたりすることが必要だと思った。」「それぞれの立場でできることに取り組んでいきたい。」などという意見が出されました。
    2学期以降、子どもたちと歴史学習を進めていきます。学んだことを普段の生活に生かせるように、子どもたちを見守っていただけたらと思います。425

  • 2024-07-29
    健康観察(Meet)
    健康観察(Meet)2024年7月29日 08時57分
    今日は、8時30分からMeetでオンラインの健康観察を行いました。画面越しですが、久しぶりにみんなの顔を見ることができて先生たちもうれしそうでした。これからも、基本的な生活習慣や交通安全に気を付けて元気に過ごしてくださいね。4242024/07/29健康観察(Meet)

  • 2024-07-28
    えひな連四連覇(紙おどり)
    えひな連四連覇(紙おどり)2024年7月28日 08時31分
    7月に入ってから練習を重ねてきたえひな連ですが、昨日はいよいよ本番でした。妻鳥町の子どもたちや保護者・地域の方が一体となって楽しみながら四連覇を達成しました。今までご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。4224232024/07/28えひな連四連覇(紙おどり)0
    0

  • 2024-07-27
    吹奏楽部出演(紙まつり)
    吹奏楽部出演(紙まつり)2024年7月27日 11時15分
    今日は、紙まつり本番です。午前中は、吹奏楽部が出演しました。たくさんの人が見ている中、妻鳥小学校の代表として、ステージの上で堂々と演奏してくれました。演奏後には大きな拍手が起こりました。9月のコンクールも楽しみです。4204212024/07/27吹奏楽部出演(紙まつり)men02
    2024/07/26えひな連最終練習men03

  • 2024-07-25
    小学生読書大使(川之江図書館)
    小学生読書大使(川之江図書館)2024年7月24日 16時50分
    今日は、図書館の業務を学ぶ「読書大使」の活動が川之江図書館でありました。妻鳥小学校からも代表児童が参加し、本の貸し出しや返却の方法などのカウンター業務などを教わり、しっかりと仕事をすることができました。419

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

市立妻鳥小学校 の情報

スポット名
市立妻鳥小学校
業種
小学校
最寄駅
川之江駅
住所
〒7990113
愛媛県四国中央市妻鳥町1488
TEL
0896-56-2476
ホームページ
https://mendori-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立妻鳥小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年10月01日23時32分45秒