1年生校外学習、大子町サイクリング!
11月20日(月) 爽やかな秋空の下、1年生が校外学習で大子町を電動自転車で颯爽と走り抜けました。町議会議員齋藤様、校長先生が参加したり、まちづくり課やFMだいごの方が取材に来たりするなど、楽しく賑やかな校外学習となりました。道の駅(奥久慈だいご)を出発し、途中、りんご園、DAIGO
SAUNA、大子森林事務所に立ち寄り、話を聞いたり、質問したりして地域の自然環境について理解を深めました。校外学習を終えた子どもたちからは、「電動自転車が快適だった」、「りんごの試食がおいしかった」など、サイクリングの旅の楽しい思い出を笑顔で話してくれました。校外学習では地域の人との触れ合いを通して、改めて大子町のよさや自然のすばらしさを感じ取っていました。協力してくださったりんご園、DAIGO
SAUNA、大子森林事務所の皆様、ありがとうございました。
11月27日(月)FMだいご「おひるです!だいご」で12:30頃、インタビュ-の様子を放送します。また、FMだいごのフェイスブックにも校外学習の様子が投稿されています。ご覧ください。
2023年11月20日
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。