5月8日(木)今日の給食は、麦ごはん、牛乳、ポークカレー、レモンチーズサラダでした。
今日は人気のカレー献立です。今日は豚肉を入れたポークカレーとしました。給食のカレーは、豚肉、鶏肉、ひき肉と、使うお肉の種類で色々な味があります。その違いがわかるでしょうか?
豚肉のうま味がつまったポークカレーとごはんをモリモリと食べましょう。サラダには、レモン果汁を使い、さっぱりと食べられるものを組み合わせたので、それらもしっかりと食べましょう。
2025-05-08 19:02 up!
5月8日(木)ヘチマの芽の観察をしました。よく見たり、触ってみたりしながら芽の特徴をとらえようとしていました。
2025-05-08 18:57 up!
理科(3年生)
5月8日(木)ホウセンカの種まきをしました。種がとても小さいので、みんな、慎重に作業をしていました。芽が出るのが楽しみです。
2025-05-08 18:55 up!
算数(6年生)
5月7日(水)文字と式の学習で、カレーライス1皿 X(エックス)円とその他の条件を組み合わせて、自分が注文したいものを「X」を使った式で表しました。そして、「X」を使った式で表した後、互いに何を注文したか考え、確認し合いました。
2025-05-08 18:39 up!
図工(1年生)
5月7日(水)「すなやつちとなかよし」の学習で、校庭の砂場で造形活動をしました。砂や水を使って楽しく活動に取り組みました。
2025-05-08 18:32 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。