2024/12/17
5年生 米作り感謝の会2
食事の後は、米作りで学んだことを電子黒板に投影して、一人一人が発表しました。とても大きな声で発表ができました。また、「ありがとうございました!」の言葉を発するときには、相手の顔を見て、あるいは会釈をするなど、気持ちをしっかり伝えようとする姿が見られました。
さらには、感謝の気持ちを伝えるために考えたのは、体育館で撮影した「ソーラン」の踊りの披露、「COSMOS」の合唱、そして感謝のお手紙のプレゼントでした。子供たちなりにアイデアを出し合い、「思い」と「心」をしっかりと形に表そうとする姿にじ~んときてしまいました(T_T)
5年生の成長した姿をとても嬉しく感じ、あと4か月後には最上級生となるわけですが、来年度もきっとよきリーダーとして、本校の先頭に立って活躍してくれることと思います。
地域の皆様には、子供たちの感謝の気持ちがきっと伝わったことと思います。食文化守ることの大変さとやりがいを学ぶことができ、とても貴重な体験をさせていただきました。ありがとうございました!
続きを読む>>>