2025/01/16
松井田中学校 入学説明会
松井田小、細野小、西横野小の6年生が、親子で松井田中学校を訪れました。学校生活や部活動などについての説明を受けた後、細野小の児童と一緒に校舎内を見学しました。理科室では、合唱コンクールの様子をVTRで視聴させていただきました。昨年度本校を卒業した生徒たちが、松井田文化会館大ホールのステージの上で、制服を着用して熱唱する姿をみて、とても成長を感じました。
松井田中学校の校長先生からは、「物の準備のほかに、心の準備もしっかりしておこう!」とお話がありました。小学校卒業までの約2か月余り、小学校の思い出づくりとともに、中学生になるための準備もしっかり進めていきたいと思います。
2025/01/16
5年生 書き初め
「新しい風」と書きました。4月からは最上級生となる5年生。細野小と統合した松井田小学校に"新しい風”を吹かせましょう\(^o^)/
2025/01/16
わんぱくタイム
朝晩の冷え込みに比べて、昼間は太陽の温かさが心地よく感じる今日この頃です。それでも冷たい風が浮くと、思わず寒さで肩をすぼめてしまいます。そんな時でも子供たちは元気いっぱい!休み時間には、1~6年生混合の縦割り班ごとに、楽しく遊びました。子供は風の子!ですね。
2025/01/16
4年生音楽「さくら さくら」
前回の授業で、「こと独奏による主題と6つの変奏 『さくら』から」の鑑賞をしました。今日は、実際に箏にふれ「さくら
さくら」の冒頭を演奏しました。初めて箏にふれる児童ばかりなので、みんな笑顔でとても楽しそうでした(^^)/
2025/01/16
3年生 書き初め
12月3日に講師をお迎えし、毛筆を使って初めて条幅に書き初めの練習をしました。あれから1か月半、冬休みにはたくさん練習もしてきました。さてその成果やいかに・・・!?
とても力強く「友だち」と書くことができました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。