2025/04/01
令和7年度スタート!
あいにくの雨模様となった本年度初日ですが、新たな職員を迎え心機一転、本年度も本校の子供たちのために職員全員で力を合わせて教育活動を充実させていきたいと思います。一年間、どうぞよろしくお願いいたします。
昨年度の学校通信最終号で転退任される教職員を紹介いたしましたが、本日の新聞朝刊にて県内教職員の人事異動が発表されていますので、ご確認ください。後日、保護者の皆様にはあらためて学校だよりにてお知らせする予定です。
また、本日より旧細野小学校の子供たちが本校の児童となりました。一日も早く、「第二の母校」と誇りをもって学校生活を送ることができるように、全力を尽くしたいと思います。4月7日始業式でお会いできることを楽しみに待っています。
本年度も本校ホームページにて、個人情報に配慮のうえ情報発信に努めていきたいと思います。開校1年目のアクセス数は年間で約8,000PV、2年目は25,000PV、3年目は32,000PVと、おかげさまで学校理解のための情報源として、ご家族や地域のたくさんのみなさまにご覧いただいてきました。子供たちの日々の学校生活の様子は「松小日記」にて写真とコメントでお伝えしていきます。ネットニュースや月別行事予定、スクールバス運行予定なども随時更新していきます。ぜひブックマークしていただき、定期的にアクセスしていただけると嬉しいです。
Welcome to Matsuida Elementary School\(^o^)/
2025/03/31
令和6年度最後の日
6年生が学び舎を後にし、数々の思い出を綴ってきた本年度も最後の日を迎えました。明日から新天地へと旅立つ教職員にとっても、今日は松井田小学校に別れを告げる万感胸に迫る一日になると思います。
校庭の桜はつぼみが膨らみ徐々に花を咲かせてきましたが、入学式に合わせて開花を我慢してくれているかのようです。一年前、令和6年度の始業式では校庭に咲くたくさんの美しい花の写真を見せながら、「花は大きくても小さくても、みんな一生懸命に咲こうとするから美しい。この一年、美しい心の花をたくさん咲かせよう。」と全校児童に呼びかけました。子供たちは、その言葉どおり感動の名場面を一人一人の心にたくさん刻んでくれました。そして、季節はめぐり、再び校舎周辺に美しい花が咲き始めています。
令和7年度も子供たちの心に素敵な花がたくさん咲きますように。保護者や地域の皆様には、一年間、本校の学校教育にご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。これにて、令和6年度の松小日記は終了といたします。
完
2025/03/28
桜前線接近中
東京では3月24日(月)本校卒業式の日に桜の開花宣言が発表されました。それから4日が経過し、東側駐車場入口に立つ桜の木が見事な花を咲かせました
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。