地域情報の検索・一覧 R500m

2013/12/25★12月22日(日)PTA文化学習委員会主催の玉小セミナ−が行われました。今年度・・・

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >群馬県の小学校 >群馬県佐波郡玉村町の小学校 >群馬県佐波郡玉村町下新田の小学校 >町立玉村小学校
地域情報 R500mトップ >【高崎】新町駅 周辺情報 >【高崎】新町駅 周辺 教育・子供情報 >【高崎】新町駅 周辺 小・中学校情報 >【高崎】新町駅 周辺 小学校情報 > 町立玉村小学校 > 2013年12月
Share (facebook)
町立玉村小学校町立玉村小学校(【高崎】新町駅:小学校)の2013年12月26日のホームページ更新情報です

2013/12/25
★12月22日(日)PTA文化学習委員会主催の玉小セミナ−が行われました。今年度は、南中学校の吹奏楽部を招き,クリスマスコンサ−トを実施しました。200名近くの保護者や子ども達が集まり、素晴らしい演奏と楽しい演出で楽しい演奏会になりました。
★12月21日(土)通級教室主催のクリスマス会が行われました。たくさんの子ども達と保護者皆さんで猛獣狩りに行こうよのゲ−ムやビンゴゲ−ム、大道芸、サンタクロ−スやたまたん登場、など和やかで楽しい時間を過ごすことができました。
★12月20日(金)冬休み前の全校集会の最後に
「良い冬休みを過ごし、元気で登校しよう」と
玉小全員とハイタッチをして、気持ちを一つに冬休みに入りました。みんな、すてきな笑顔でハイタッチをしていました。
★12月18日(水)3年生は、収穫したもち米でもちつきを行いました。
当日は、たくさんの保護者やおやじの会の方や地域の方にお世話になり、おいいしいおもちをたくさん食べることができました。
★12月12日(木)玉村幼稚園の年長児を招き、1年生が交流会を開きました。1年生は、幼稚園児が楽しめるよう工夫したおもちゃをつくり、一生懸命説明したり、遊ばせてくれたり、頑張っていました。
★12月11日(水)玉小音楽祭を行いました。今年度は創立140周年を迎え、記念行事として実施しました。学校長の挨拶とともに、児童代表が「未来に向けて頑張りたいこと」を全校に発表してくれました。音楽祭では、各学年が練習してきた成果を十分に発揮して、素晴らしい演奏・合唱を聴かせてくれました。
★12月11日(水)2年生の親子行事を行いました。講師の方をお迎えし、ラダ−ゲッタ−、シャッフルボ−ル、スポ−ツ吹き矢を親子で体を動かし楽しむことができました。
★12月6日(金)今年度3回目の避難訓練を行いました。今回は、地震の後、火災が発生したことを想定しての実施でした。毎年、出火場所を変えたり、教室とは違う場所からの避難など様々場合に対応できるよう計画しています。
★12月5日(木)4年生の親子行事「上毛カルタ大会」を行いました。親子で幾つかのグル−プをつくり、札が読まれるたび、真剣に札を取っていました。札を取りながら楽しい時間を過ごすことができました。
★25年度1月の行事予定の概要は、モバイル版ページにアップしました。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

町立玉村小学校

町立玉村小学校のホームページ 町立玉村小学校 の詳細

〒3701132 群馬県佐波郡玉村町下新田99-1 
TEL:0270-65-2304 

町立玉村小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-05-01
    子どもの体力向上!「新体力テスト」実施中
    子どもの体力向上!「新体力テスト」実施中
    2025/05/01
    2025/05/01
    5月1日(木)新体力テストを実施中です。体育の時間や、二者面談の日の放課後の時間...
    胸部X線撮影
    2025/04/30
    続きを読む>>>

  • 2025-04-28
    玉小リユースプロジェクト「たまエコ」
    玉小リユースプロジェクト「たまエコ」
    2025/04/25
    2025/04/25
    4月25日(金)玉小リユースプロジェクト『たまエコ』を開催します。今回も、皆さん...
    ドキドキドン!一年生「1年生を迎える会」
    2025/04/25
    続きを読む>>>

  • 2025-04-22
    町長の授業参観
    町長の授業参観
    2025/04/21
    2025/04/21
    4月21日(月)石川町長様が来校し、いろいろなクラスの2時間目の授業を参観されま...

  • 2025-04-19
    春の検診が続いています
    春の検診が続いています
    2025/04/18
    2025/04/18
    4月18日(金)春の検診が進んでいます。写真は今日の3時間目、3年生の視力検査の...

  • 2025-04-17
    6年生「全国学力・学習状況調査」
    6年生「全国学力・学習状況調査」
    2025/04/17
    2025/04/17
    4月17日(木)全国学力学習状況調査を行いました。みんな真剣な表情で、一生懸命に...
    春の校庭で体育集会
    2025/04/16
    続きを読む>>>

  • 2025-04-15
    4年生の新しい学級
    4年生の新しい学級
    2025/04/14
    2025/04/14
    4月14日(月)4年生の5時間目です。いよいよ上学年に仲間入りして、学校の中での...

  • 2025-04-07
    もうすぐ入学式
    もうすぐ入学式
    2025/04/03
    2025/04/03
    4月3日(木)今日は新6年生が入学式の準備をしました。最高学年になる6年生たち。...
    今年度もよろしくお願いします
    2025/04/01
    続きを読む>>>

  • 2024-11-23
    走る!走る!「持久走大会」
    走る!走る!「持久走大会」
    2024/11/21
    2024/11/21
    11月21日(木) 持久走大会を行いました。子どもたちみんな、息を切らして、歯を...
    5時間目の4年生
    2024/11/20
    続きを読む>>>

  • 2024-11-20
    先生たちの勉強会
    先生たちの勉強会
    2024/11/18
    2024/11/18
    11月18日(月) 今日は8つの学級で研究授業をしました。中部教育事務所や玉村町...

  • 2024-10-30
    収穫の秋・実りの秋
    収穫の秋・実りの秋
    2024/10/29
    2024/10/29
    10月29日(火)3年生の総合的な学習の時間です。籾まきや田植え体験し、今日はい...
    群馬県小学校陸上教室記録会
    2024/10/29
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2013年下半期 町立玉村小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2013年12月26日07時31分03秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)