2011/10/17
学校保健委員会
| by:
養護教諭
学校保健委員会開催
テーマ 「歯の健康について考えよう ーよくかむといいこといっぱいー」
フリー参観2日目の5校時に、学校歯科医や学校薬剤師、栄養教諭をお招きし、全児童 と保護者、教員が参加して行いました。よく噛むとどんな良いことがあるのかを一緒に考え
ました。よく噛むとだ液が出て食べ物の消化・吸収が良くなることやあごの発達やむし歯の
予防にもつながったり、また脳の働きが良くなることも知りました。一口30回以上噛むこと
といつまでも自分で噛める健康な歯をもつことを心がけてほしいです。
11:40 |
今日の出来事
学校保健委員会
日誌
パブリックスペース
養護教諭
10/17 11:40
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。