R500m - 地域情報一覧・検索

市立多田小学校 2013年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県佐野市の小学校 >栃木県佐野市多田町の小学校 >市立多田小学校
地域情報 R500mトップ >【佐野】多田駅 周辺情報 >【佐野】多田駅 周辺 教育・子供情報 >【佐野】多田駅 周辺 小・中学校情報 >【佐野】多田駅 周辺 小学校情報 > 市立多田小学校 > 2013年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立多田小学校2013年7月のホームページ更新情報

  • 2013-07-31
    4人学童野球県大会Ⅱ
    4人
    学童野球県大会Ⅱ
    07/30 13:28
    2013/07/30
    学童野球県大会Ⅱ
    本日、県大会の三回戦が、宇都宮の河内運動公園で行われました。北部クラブは、宇都宮の姿川第二学童と対戦し、13対8で勝ちました。見事だったのは、無死満塁のピンチを迎えた時も選手全員が、動揺せず落ち着いたプレーで、0点に抑え切ったことです。本当に素晴らしかったです。そして、この接戦を最後まで諦めず、粘り強く戦い、勝ち抜いたことで、また一回り大きく成長した子どもたちの姿を見せてもらいました。次の試合も、どんな活躍を見せてくれるか楽しみです。
    続きを読む>>>

  • 2013-07-30
    学童野球県大会
    学童野球県大会
    07/29 11:10
    2013/07/29
    学童野球県大会
    28日、日曜日、宇都宮の宮原球場で、学童野球県大会の試合を行いました。北部クラブは、鹿沼の南押原クラブと対戦しました。やはり、地区予選を勝ち抜いてきたチームは強いと感じましたが、北部クラブは、見事な集中力とチームワークで、着々と追加点をあげ、しっかりと守り抜き、3対0で勝ちました。一生懸命プレーした子どもたちと熱心に応援していた保護者の皆様の笑顔が最高でした。本当におめでとうございます。次の試合も楽しみにしています。
    11:10
    続きを読む>>>

  • 2013-07-27
    1人頑張っている合唱練習
    1人
    頑張っている合唱練習
    学校長
    07/26 10:14
    2013/07/26
    頑張っている合唱練習
    続きを読む>>>

  • 2013-07-19
    4人咲きました
    4人
    咲きました
    07/17 16:49
    2013/07/17
    咲きました
    7月17日(水)、待望のヒマワリ第1号が咲きました。種まきから約2ヶ月、子どもたちは、毎日分担で水やりを行い、今日を迎えました。早速、観察をしていると・・・なんとホウセンカも開花していることが分かりました。白い花をひっそりと咲かせていたホウセンカは、大輪を咲かせるヒマワリとは別の美しさを持っていました。これから満開になるのが楽しみです。
    続きを読む>>>

  • 2013-07-07
    きれいな靴箱と傘台
    きれいな靴箱と傘台
    学校長
    07/05 11:56
    2013/07/05
    きれいな靴箱と傘台
    学校長
    続きを読む>>>

  • 2013-07-05
    水泳記録会に向けて!
    水泳記録会に向けて!
    5年担任
    07/03 18:38
    百人一首で かるた取り
    6年担任
    07/03 17:45
    続きを読む>>>

  • 2013-07-04
    2人避難訓練(不審者対応)
    2人
    避難訓練(不審者対応)
    07/03 16:07
    2013/07/03
    避難訓練(不審者対応)
    7月3日(水)3校時、避難訓練を行いました。今回は、不審者が学校に侵入したことを想定して行われました。実際に、不審者役の方が、1年教室に侵入し、子どもたちは避難をしました。
    続きを読む>>>

  • 2013-07-03
    1人佐野市巡り(3年)
    1人
    佐野市巡り(3年)
    07/01 19:18
    2013/07/01
    佐野市巡り(3年)
    7月1日(月)、校外学習で佐野市巡りを行いました。佐野市の土地の使われ方について調べるため、バスに乗って、佐野工業団地や新都市、フルーツラインなど佐野市の南部を散策しました。
    続きを読む>>>

  • 2013-07-01
    3人ふれあいハイキング
    3人
    ふれあいハイキング
    教頭
    06/29 14:32
    2013/06/29
    ふれあいハイキング
    続きを読む>>>