R500m - 地域情報一覧・検索

市立多田小学校 2013年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県佐野市の小学校 >栃木県佐野市多田町の小学校 >市立多田小学校
地域情報 R500mトップ >【佐野】多田駅 周辺情報 >【佐野】多田駅 周辺 教育・子供情報 >【佐野】多田駅 周辺 小・中学校情報 >【佐野】多田駅 周辺 小学校情報 > 市立多田小学校 > 2013年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立多田小学校2013年5月のホームページ更新情報

  • 2013-05-31
    2人郷土博物館利用学習
    2人
    郷土博物館利用学習
    6年担任
    05/30 16:15
    2013/05/30
    郷土博物館利用学習
    続きを読む>>>

  • 2013-05-28
    2人空間放射線量
    2人
    空間放射線量
    教頭
    05/28 08:47

  • 2013-05-16
    2人☆誕生集会☆
    2人
    ☆誕生集会☆
    05/15 12:04
    2013/05/15
    ☆誕生集会☆
    本日、業間の時間に4・5月生まれの
    続きを読む>>>

  • 2013-05-15
    校外学習(山越方面)
    校外学習(山越方面)
    日誌
    05/14 16:20
    2013/05/14
    校外学習(山越方面)
    5月14日(火)3校時、第3回目の多田小学校周辺の散策をしました。今回は山越方面を歩きました。賀茂別雷神社では、祭壇を目の前で見せてもらうことができました。また、高台から多田地区を眺め、学校や多田駅などを興味深く探していました。
    続きを読む>>>

  • 2013-05-12
    3人レクレーション
    3人
    レクレーション
    5年担任
    05/10 17:16
    2013/05/10
    レクレーション
    続きを読む>>>

  • 2013-05-10
    スーパーマジシャン?
    スーパーマジシャン?
    05/09 13:02
    2013/05/09
    スーパーマジシャン?
    昨日の校長講話は、マジックショーのような楽しい時間でした。
    色水を丸底フラスコに入れ、先のとがったガラス管の付いたゴム栓で閉じました。熱湯の入った容器にそのフラスコを入れると、噴水のように色水が飛び出しました。食い入るように見ていた子どもたちからは大歓声が上がりました。
    続きを読む>>>

  • 2013-05-09
    2013/05/083年 校外学習(御榊方面)
    2013/05/08
    3年 校外学習(御榊方面)
    3年担任
    5月8日(水)3校時、社会科の学習で多田小学校の周りを散策しました。地図を片手に御榊方面を歩き、付近にあるものを調べました。御榊山神社の階段を一生懸命のぼったり、北分署を通りかかった際には、救助訓練の様子を見学させてもらったりしました。今後も、多田地区の散策を行っていきます。
    17:21
    3年 校外学習(御榊方面)
    続きを読む>>>

  • 2013-05-04
    2人2013/05/01登校班会議
    2人
    2013/05/01
    登校班会議
    月の初めと終わりに、登校班会議を行っています。月初めに、前の月の反省をし、今月の重点目標を決めます。
    今日は、4月の反省を話し合い、5月の目標を立てました。児童一人一人が、「命を守る」ためにどうしたらよいか、真剣に考え話し合っていました。
    登校班会議
    続きを読む>>>

  • 2013-05-01
    2人2013/04/26学校たんけんをしたよ!
    2人
    2013/04/26
    学校たんけんをしたよ!
    1・2年生で学校たんけんをしました!!!
    先日話し合った計画をもとに、班ごとにわかれて校内を探検しました。
    2年生がリードし、1年生に色々教えてあげながら活動している様子が見られました。
    続きを読む>>>