〇祝・サッカー女子U-13日韓交流メンバー選出 磯辺小出身(R6.3)大宮那月さん
11月1日に日本サッカー協会が発表した「エリートプログラム女子U-13日韓交流(11/4-9@木浦/韓国)~JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業~のメンバー」に、令和6年3月に磯辺小を卒業した大宮那月さん(朝日インテック・ラブリッジ名古屋アスター)が選出されました。これからも、ご活躍を心から応援しています。
〇豊橋市中央図書館が主催する「豊橋っ子調べ学習コンクール」において、本校6年児童が最優秀賞を受賞しました。明日、11月2日(土)15時より、豊橋市中央図書館3階講堂で、表彰式と受賞作品のプレゼンテーションがありますので、ご都合がつきましたらお越しください。
〇11月2日(土)、3日(日)に、南陽地区生涯学習センターまつりが行われ、本校の児童作品が展示されています。2日(土)の10時から、磯辺小の交通指導員さんがボランティアとして焼き立てのパンも販売しています。声をかけてくれれば、先着順で、ささやかなサービスもしていただけるとのことです。ご都合がつきましたら、ぜひお立ち寄りください。
〇11月3日(日)に、「豊橋みなとシティマラソン」が、豊橋市総合体育館周辺道路で行われます。磯辺小児童も多数、参加しますので、ご都合がつきます方は、子どもたちにご声援をよろしくお願いします。
〇
2024年11月 (4)
2024年10月 (89)
心もおなかも満たされました! 南陽生涯学習センターまつり開催中
投稿日時 : 10:40
11月2日(9:00-16:00)、3日(9:00-15:30)の両日にわたって、南陽生涯学習センターまつりが開催されています。今年も、磯辺小の子どもたちの作品をきれいに展示していただき、心より感謝しています。
まもなく磯辺小学校に入学する園児が多く通園している長栄保育園や磯辺保育園の作品も力作ぞろいで、4月が待ち遠しくなりました。また、南陽中の先輩方の競書大会の作品も掲示されており、中学生になりより一層迫力のある字を表現しており、その成長ぶりをうれしくも思いました。
本日11月2日(土)は、2階第一和室で「折り紙で季節を愉しもう」のワークショップ(午前の部9:30-11;30,午後の部13:00-15:00)が行われています。きれいな色紙を使ったリースやこま、万華鏡等の折り方を教えていただけるそうです。ご都合がつきましたら、参加していただくのもよいかと思っています。
10時からは焼き立てパンの販売もなされていました。早速、ウインナーパンとコーンパンでブランチしました。ベジチェックの数値は期待できなくなりましたが、心もおなかも満たされてとっても満足です。
11月